非公開ユーザー
設備(建設・建築)|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
表計算から資料作成まで
表計算ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・関数を使うことで、簡易データベースとして使用することができます。
・数ページの資料であれば、簡単に作成することができます。
・ピポットテーブルを使用することで、任意の形でデータ集計を行うことができます。
・グラフを作成し、データ分析に使用することができます。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・偶に動作が重くなって固まってしまうことがあります。
・エクセルが強制終了した時に、自動バックアップから復旧してもらえるのは良いのですが、
どこまでが復旧されているか分からない。
・ExcelのDiffを取れる機能がありますが、htmlなどで比較結果を保存できると、
エビデンスの保管、他社との情報共有に役立つと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・数百台ある機器の名称、設置場所、性能を管理するのに私用しています。
状況によって、表示したい機器が変わるため、関数、フィルター等を駆使して表示する機器を変更しています。
・故障率の分析にグラフ機能を使用しています。
課題に貢献した機能・ポイント
・関数機能
・グラフ機能
検討者へお勧めするポイント
表を作成するにおすすめです。
また、資料を作成するのに必須です。