非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
Office系ソフトで使用頻度が一番高い
表計算ソフトで利用
良いポイント
Office系ソフトで使用頻度が一番高いと思います。
IT情報機器の海外メーカーの日本支社に勤務している者です。
海外本社から送られてくるデータや、
こちらから海外本社へと送るデータ。
お客様や取引先とのやり取りに使うデータ。
様々な情報のやり取りに使用しています。
MS OFFICE自体が一番普及したオフィス系総合ソフトの中、
Excelは一番普及した表計算ソフトと言えるでしょう。
ユーザースキルの上下振れ幅もとても大きく、
このソフトの持つ表現力の可能性を常に感じさせます。
学生の方でも社会人の方でも、
それぞれのスキルレベルに合わせて使用方の研鑽に努めれば、
業務の明るく楽しいものになるでしょう。
改善してほしいポイント
特に改善を希望するポイントは無いかなと思います。
強いて言えば、
MS OFFICEのアップデート時に、あまり必要とはいえない
ユーザーインターフェイスの変更がある事です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
とにかく情報のやり取りに伴うあらゆる業務の作業効率を改善します。
具体的には、
販売結果や販売推移等を分析したい時に、
社外パートナーからそれらの報告を受ける事になりますが、
綺麗にまとめられたプレゼン調の報告よりも、
Excelで直入力された生データの方が雄弁なケースが多々あります。