非公開ユーザー
組合・団体・協会|論理・回路設計(アナログ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
データ整理、計算などに役立つ、使いやすいソフトです。
表計算ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・表、グラフを上のメニューから選んで作成しやすいこと
・合計値などのデータ処理、計算を関数などでできること
その理由
・表はWordより作りやすくて見やすく、グラフはデータを視覚的に理解できるよう、色々なグラフから選べて、便利だから
・
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・開発 マクロが、他の人が作ったファイルを読み込むと、動作しないことがあること
・初心者には、メニューバーの設定方法が分かりづらいこと
その理由
・マクロが動作しない場合、なぜ動作しないのか、エラーメッセージを出してくれるように、改善してほしいです
・開発などを表示させるメニューバーの設定方法が分かるよう、初心者向けのチュートリアルがあると、いいと思います
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・1つのファイルで、複数のデータをまとめられるようになった
・ファイル間のデータやり取り(シートのコピー等)も、スムーズになった
課題に貢献した機能・ポイント
・シートを何枚も追加できるおかげで、仕事に必要なデータを種類別に、1つのファイルにまとめられて、便利です。
・急に必要になった他のファイルのシートを、スムーズに今使っているファイルへコピーできるのも、助かっています。
検討者へお勧めするポイント
自分はExcel2013を使っています。経費を削減したい場合は、最新版ではなく2013でも使えないかどうか、検討してほしいです。