非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
他社製品に追い越され気味か
表計算ソフトで利用
良いポイント
1900年代から存在するMicrosoftの便利な機能。
帳簿や見積書・関数を組めばグラフなど様々な用途に使える。
現に職場では、決済申請書・交通費精算・見積書・請求書・グラフ作成・売り上げ管理・在庫管理・その他etcなどに利用させていただいている。
すべての人が操作を理解しているため話が早くビジネスには必要なツール。
改善してほしいポイント
Office系の買い切り製品で内容も素晴らしいが、無料で利用できるGoogleのスプレッドシートに打って変わろうとしている。Office365もあるが、どうしても無料の方がメリットが大きい。
Office系列のメリットを洗い出してさらにビジネスユーザー向けに使いやすい製品としてブラッシュアップしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
定期的に同じ顧客向けに見積書や請求書の作成に利用するため、あらかじめ保存しておけば使いまわしで利用できる。
おかげで利用する前と比べて作業効率は150%くらいには上がっていると思う。
続きを開く