非公開ユーザー
その他小売・卸売|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)
表計算だけで無く書面作成にも
表計算ソフトで利用
良いポイント
表計算のソフトですが、使い方によっては、Wordよりも文書作成がしやすかったり、
万能に使用する事が出来るソフト。
調査やアンケートなどに使用する場合、プルダウン機能を使用することで、
アンケートのフォーマットを作成する側も回答する側も判りやすくて扱いやすい。
改善してほしいポイント
ちゃんと勉強してない事が一番の原因だと思いますが、計算式の作り方が難しい。
ただ色々なサイトで使い方の情報が出ているので、ちゃんと勉強すれば時間をかけず、ささっと対応出来るのかも知れない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数の画像を1つの資料で比較する場合、任意の大きさに調整する事が出来る。
デフォルトがマス目になっているので、縦横をそろえやすく画像を綺麗に整理して配置することが出来るので、
作成した資料の見た目がまとまって見える。文書ソフトだと画像と文書のバランスをとる作業に結構な時間をとられるが、エクセルを使用する事で作業効率が良くなる。
また画像を貼り付けた資料はデータ容量も小さく、画像を複数データ送信する必要がある時などは、
エクセルに貼り付けて送信する事でデータ容量を1/10程度まで圧縮することが出来、
受信容量に制限のある顧客へ送信する場合、データ送信回数を削減できるなど送受信の負荷を減らすことが出来る。