非公開ユーザー
京セラ株式会社|その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
表計算、データー、分析、マルチ用途の必須ビジネスツールです
表計算ソフトで利用
良いポイント
表計算、マクロ集計、データー集計、ピボットテーブル等々、使いきれない程の機能があり、どれも無くてはならない機能だと思いますが、現在は、協業先相手の企業データー管理をメインに使用しています。
企業情報をデーターベースからダウンロードし、キーワード検索、ソーティング、ソーシングを行い、見込み客の発掘、検討等の管理データーベースとして使っていますが、商材をキーワードでソーティングし分類、売り上げ額等の条件を設定しソーティング等、絞り込みが行えます。
改善してほしいポイント
シートごとに一括で多言語に翻訳にかけられる機能が欲しいです。英語から日本語、日本語から英語、ドイツ語、フィンランド語から日本語等。
現在は、セル毎、文章毎の翻訳は可能なのですが、一括でシート単位で自動翻訳が行えると使い勝手が各段に向上します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
上述の通り、企業情報をデーターベースからダウンロードし、キーワード検索、ソーティング、ソーシングを行い、見込み客の発掘、検討等の管理データーベースとして使っていますが、商材をキーワードでソーティングし分類、売り上げ額等の条件を設定しソーティング等、絞り込みが行える等、数百社のデーターを効率よく整理し、チェック、絞り込みをするのに便利です。
セールスフォース等の有料のツールを使うほどでないソーシングの作業、不ぞろいのデーターであっても柔軟に自力で加工できる点が利点です。
検討者へお勧めするポイント
表計算、データー、分析、マルチ用途の必須ビジネスツールです。ビジネスマンには習得必須