非公開ユーザー
経営コンサルティング|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
予実管理などでは必要なツールでしょう。
表計算ソフトで利用
良いポイント
関数さえ組んでしまえば、計算を一瞬で実行してくれるので、非常に重宝しています。
シートを組み立てるのに時間は一定数かかってしまいますがその時間も最初だけです。
関数を作ってしまいさえすればあとはセルに数字をいれるだけです。
予算の管理や売上の予実管理などはMicrosoft Excelなしにはできません。
改善してほしいポイント
データ量が重たくなると一気に開くのに時間がかかることです。
こればかりは仕方ないのかもしれまんせんが、
関数などの数が増えてもスムーズに開けて動作できるようになれば本当にありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
既述ですが予算の管理や売上の予実管理などをしています。
管理上、分析作業というものが発生しますが、Microsoft Excelだと簡単に表やグラフを作成できます。
その図や表は報告資料にも簡単にコピーできるので、とてもありがたく利用しています。
数字を入れたら表やグラフが自動で更新されるようにしているので、
分析にかかる作業時間がとても軽減されました。
続きを開く