Microsoft Excelの評判・口コミ 全1805件

time

Microsoft Excelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (20)
    • 非公開

      (381)
    • 企業名のみ公開

      (71)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (51)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (126)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (10)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (23)
    • 教育・学習

      (12)
    • 建設・建築

      (15)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (133)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (12)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (459)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

マクロが分からなくても分析可能なExcelのAI化を求む!

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelは財務分析、売上予測、ROI管理など定量データを扱う業務の中心であり、複数部門の情報を統合し、意思決定の根拠を数値で示すうえで不可欠なツールです。特に、予算策定や製品別利益分析では、他のツールでは実現できない柔軟なシミュレーションと可視化が可能で、ビジネスの方向性を検討する際の基幹システムとして大きく貢献しています。また、関数やピボット機能により、膨大なデータから短時間で傾向を把握できる点は業務効率向上に直結しており、Excelなしでは意思決定のスピードと精度は確実に低下すると感じています。

改善してほしいポイント

現状、マクロや複雑な関数を扱うには専門的な知識が必要で、利用者のスキルによって成果に大きな差が出ています。今後は、AIによって処理内容を自動で最適化し、直感的な操作で高度な分析が実行できるようになることを期待しています。誰でも同じレベルの分析結果を得られるようになれば、組織全体の生産性向上と判断の質の均一化につながると考えています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Excelは財務分析や売上予測、ROI算出など意思決定に直結する業務において中心的な役割を果たしています。例えば、複数の製品ラインの利益率を比較し、成長性を判断する際、Excelのピボットテーブルや関数機能により、数時間かかっていた集計作業が大幅に短縮され、分析や仮説検証に集中できるようになりました。また、シナリオ分析機能を活用することで、為替変動や原価率の変化が利益に与える影響を即座に可視化でき、経営層への提案の質とスピードが向上しました。これにより、定量的根拠に基づく判断が可能となり、業務の正確性と効率性の両面で大きなメリットを得ています。

閉じる

非公開ユーザー

人材|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

数字で見える業務力

表計算ソフトで利用

良いポイント

日々の業務で感じるのは、関数やピボットテーブルなどの機能が豊富で、複雑な集計や分析が柔軟にできる点です。特に、条件付き書式やデータの並べ替え・フィルター機能は、視覚的にも分かりやすく、ミスの防止にもつながっています。表計算だけでなく、業務フローの整理や簡易的なデータベースとしても活用できる汎用性の高さが魅力です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データ分析に非常に有効

表計算ソフトで利用

良いポイント

直感的な操作でデータの整理や分析が可能な点です。豊富な関数やグラフ作成機能を使って効率的に作業を進められるため、初心者からプロまで幅広く活用できます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他製造業|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ありとあらゆる場面で使える表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算系のデータ処理(演算、表作成、グラフ作成)の他に、簡単な文書作成や図表作成等もでき、色々なことがExcelだけで実現できるのがとても良いです。あと、データ分析系で言うと、CSVファイルを取り扱いやすいなと思っています。似たツールはいくつかあると思いますが、Excelが一番使いやすいです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複雑なデータ分析にも対応しやすい柔軟性

表計算ソフトで利用

良いポイント

広告効果測定のためのクロス集計やROI計算に重宝しています。個人的にはピボットテーブル機能で数万行のログデータを瞬時に可視化できる点が最大の強み。他ツールでは実現できない細かいフィルタリングや独自計算式の追加が可能で、クライアントごとのカスタムレポート作成に欠かせません。もちろん、他社の同様ツールも利用していますが、Excelはグラフの種類が豊富なため、プレゼン資料への転用もスムーズです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

小回りの効く柔軟性が得意なデータ分析ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelの最大の強みは、既存ツールでは対応できない「小回りの利く分析」が可能な点です。例えば、システムからCSVで出力した生データを、ExcelのPower Queryで素早く整形し、ピボットテーブルやグラフで可視化。個人的によく使うのが、複数のデータソースを結合して独自の分析シートを作成する際の自由度の高さは、他のツールでは真似できないと思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高機能だがスプレッドシートとの互換性が課題

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算ソフトとしての機能は非常に充実しており、複雑な数式やマクロを駆使した分析にはやはりExcelが強いです。特にピボットテーブルや条件付き書式などは細かい設定ができるので、大規模なデータを扱うときの柔軟性は高いと感じます。また、社内の多くの資料がExcelで作られているため、標準ツールとして使える安心感があります。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

人材|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

通知設計やCSV処理の強力な味方

表計算ソフトで利用

良いポイント

関数やテーブル機能を使えば、複雑なデータ処理も視覚的に整理できる点が便利です。特にフィルターや条件付き書式は、日々の業務での確認作業を効率化してくれます。Office ScriptやPower Automateとの連携も強力で、各種データを自動処理できます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

医薬品|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

圧倒的な普及率による作業性の良さ

表計算ソフトで利用

良いポイント

個人ではApple社のNumbersも使用していますが、仕事で使用する表計算ソフトとしてはExcel以外の選択肢は考えられません。
やはりその圧倒的な普及率からくる利便性は代え難いものがあります。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社|経営コンサルティング|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率を支える万能表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

表計算ソフトとして圧倒的に優れており、関数やピボットテーブルを駆使することで複雑なデータ分析や集計も容易に行えます。条件付き書式やグラフ機能を活用することで、データの可視化もスムーズです。業界や職種を問わず幅広く利用されているため、社内外とのデータ共有ややり取りがスムーズに行える点も大きなメリットです。学習リソースも豊富で、誰でも習熟しやすい環境が整っています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!