Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スタンダードアイテム

オフィススイートで利用

良いポイント

いくつかのビジネス文書関係ツールがあるが、最もスタンダードで使いやすい。マイクロソフトのサービスなら互換性や連携もほぼ問題ないため、安定感がある。

改善してほしいポイント

頻繁にバージョンアップが行われるが、使用の変化が比較的大きく、使いにくくなることもある。また文書の体裁がバージョンが違うと揃わないことがあり、同じソフトならきちんと連携ができるような仕様にしておいてもらいたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ビジネスツールが基本一社のサービスでまとめられるため、理解できていればほぼみんなが一律で使える。またMOSなどツールを使いこなすための資格につながるものもあり、スタンダードサービスとしての使い勝手が良くなっていると思う。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務で必要なソフト

オフィススイートで利用

良いポイント

かなり以前のバージョンから使用しています。
機能改善するところは改善し、昔からの機能もそのまま残してくれている為、バージョンが変わっても混乱することなく使用出来るところが良いです。
毎日のように使ってますが、今まで大きな不具合も無く安心して使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスツールのスタンダード。

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PPが企画書作成に最適です。図形やムービーも容易に組み込むことができ、作業がスムーズです。
・エクセルも表計算ソフトとして欠かせません。
その理由
・ビジネスのスタンダードです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスでは不可欠なアイテム

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・word,excel,outlookなど一通り網羅できる
・取引先でも使用しているためコミュニケーションにストレスにならない

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

認知度が高く誰でもわかる

オフィススイートで利用

良いポイント

昔からあるソフトなので馴染みがある人が多い。
PowerPoint、Excel、woedなどビジネスに必要不可欠なツールがまとまっていてこれ一つあれば資料作成などは安心。
利用者も多く、小さい子からお年寄りまで認知しているといってもいいほどで情報が多く操作もできる人が多い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスに必要不可欠!

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・パワーポイント、アウトルック、エクセル、ワードなどビジネスに欠かせないツールがひとまとまりになっている。
その理由
・データ作成やコミュニケーションに必要なツールがそれぞれ互換性を持っているため、データの連携などが簡単にできるところが便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ずっと利用しています

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・昔から利用していて扱いやすい
・その昔は重かったが今は軽い
その理由
・運用的に慣れている
・起動時に時間を要さない

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

益々仕事に欠かせないツールに

オフィススイートで利用

良いポイント

現在、職場ではMicrosoft Office Professional Plus 2019が導入されています。一番使用頻度が高いのはWordで、次にExcel、その次にPowerPointで、これらを含んだパッケージとしてのMicrosoft Officeは仕事上欠かせません。Wordの文書やPower Pointのプレゼンに、Excelで作成した資料を画像として入れることができるなど、ソフト間の連携がストレスなくできます。また、長く利用する中で、各ソフトの保存形式が多様化されてきたことをはじめ、どんどん感覚的に使えるよう進化しているように感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

バランスの良いラインナップ

オフィススイートで利用

良いポイント

ワード(ワープロ)、エクセル(表計算)、アウトルック(メールおよびスケジュール管理)、パワーポイント(プレゼン)、ワンノート(高性能メモ帳)等の複数のソフトがパッケージになっており、Microsoft Office一つあれば業務に困りません。エディションによって含まれるソフトが異なり、自分が必要なソフトが入ったエディションを選べるのも魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

大和ライフネクスト株式会社|ビル管理・オフィスサポート|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デスクワークには必須のツール

オフィススイートで利用

良いポイント

ワード、エクセル、パワーポインターを使用する場合は必須のツールとなります。PDFファイルの作成や書類のスキャンが可能であり、取引先への書類提出をデータで行う事ができます。携帯での利用も可能であり、外回りが企業にもお勧めできます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!