Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

品質は高く便利なソフトウェア。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・手順書や設計書を作成する時にキャプチャを簡単にペーストできる。
・エクセルは表管理のソフトウェアで世界一の品質だと思う。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

下記はMAC版のエクセルについて
・MAC版のエクセルのUIが見にくい。
・エクセルを開くと画面の隅に小さく表示されることがあり開けたかわからないときがある。
・visual basicのエディタがひどい。
・最大化が出来ない。
・分割で表示が出来ない。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・手順書・設計書の作成時に見やすい資料が作れる。
・表で管理する情報の整理が用意。
・関数の情報が豊富だからやりたいことを実装しやすい。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

手順書の作成時にはエクセルがおすすめ。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

やっぱり必須ソフトと思います

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何だかんだと言っても事実上の標準オフィスソフトではないでしょうか。
特にエクセル、ワードで作成した書類等でやり取りして困ることはほぼないです。
バージョンの違いによる拡張子の違いもありますが、だいぶと薄れてきた感じがします。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デファクトスタンダード

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

世の中の様々な事務作業を行うために必要不可欠なものになっている。
そのため、会社間での資料のやり取りもこのソフトを使用して作成されたファイル、またはそのファイルを元にしたファイルがほぼ100%を占めており、事実上のデファクトスタンダードとなっている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰もが知っているツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰もが知っているソフトで、Excel、Outlook、PowerPointなどはビジネスに必須。
細かい作業には最適なツールだと思う。
分からないところは検索したらすぐ解決策は出てくるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

やはり定番

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やはり機能の充実度や使い勝手はずば抜けて優れており、業務遂行のために必要な機能を備えた必須のソフトである。

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内のOA作業のベーシックツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的なツールであるため、各種グループウェアであったりバージョン管理ツール等との互換性/相互接続性に優れています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

伝統なofficeソフトウェアなので、慣れた

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やはり、従来の操作は一番慣れる、MSのofficeはこんな感じの存在。そローカルにインストールしてから使うので、ネットワークの状況が問わずいつでもどこでも順調に使える。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

定番ソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスでのデファクトスタンダード
他社とのやりとりでの互換の心配が無用
バージョンアップ毎に操作性が洗練されている

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Officeについて

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Word, Excel, PowerPoint, Outlookなど、ビジネスに必要な基本ツールが一通り揃っている点。
バグfixやセキュリティ向上に向けたupdateが、継続的に提供される点。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

フリーズも少なくなってきた感じです

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前のオンプレofficeからOffce365に変わりましたが、当初は「なんのメリットが?」と思いながら使いつつ、Verup時のわずらわしさやフリーズの頻度視点から、かなり向上したと思います

続きを開く

ITreviewに参加しよう!