Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰もが知っていて使っているソフト

オフィススイートで利用

良いポイント

パソコンを使っている人なら絶対に知っているので、word、excelに関しては考えることせず仕事のツールとして使用しています。excelとwordとパワポを組み合わせて資料など作ることで無難に作業が行えます。また使い方が分からなくても当たり前のように検索すれば載っているので言い訳ができません(笑

改善してほしいポイント

excelとwordの互換性をもっとよくしてほしいです。ビギナーが作った資料だとかなり素人感がでてしまうので、wordで作った文章をエクセルで上手に合わせられるように、またその逆もしかり、優しくしてほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

年配のスタッフはエクセルをゆっくり入力してもらうのですが拡大してもわかりやすく利用できるので老若男女問わず、このソフトを通して仕事ができます。

検討者へお勧めするポイント

もし互換性のあるキングソフトや他社ソフトなどを利用していたら、一度戻してみてください。やはりmicrosoftでいいなとなるはずです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Windowsユーザの必需品

オフィススイートで利用

良いポイント

言わずと知れたWindowsユーザー向けのツールの宝庫です。これらがないと業務が一切できません。逆にofficeさえあればある程度の業務はできます。それぐらい基盤となっているツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オフィスワークの必需品

オフィススイートで利用

良いポイント

文書作成・表作成・プレゼンテーションの標準ソフトであり、他社とドキュメントをやり取りする際も、Microsoft Office形式を用いることが多く、オフィスワークにおいては必需品と言えます。ExcelのVBAは汎用性が高く、単純な表計算の自動化のみならず、各種ファイルのコンバートや、データの成形など活用の幅が広く、RPAを導入する前にVBAで解決する課題は数多くあります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスの必需品

オフィススイートで利用

良いポイント

時代が変わっても、ビジネス用ソフトウェアでは、Officeは必需品だと思います。多くのお客様、取引先が利用しており、こちらも使っていることで情報の共有が簡単になります。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務上不可欠なMicrosoftのパッケージ製品

オフィススイートで利用

良いポイント

学校現場で勤務していますが、Microsoft Office2019 HOME&Businessが導入されており、業務上不可欠なソフトとなっています。保護者向けプリントや生徒配布用プリントの作成にWord、授業で教材として使用するPowerPointなど、どの勤務校でも導入されていて欠かせません。同じMicrosoft製品を使用することで、操作の仕方が類似していることも助けになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Officeについて

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・安定感が抜群
・顧客と付き合うための必需品になっている
・特に表計算は重宝している
・資料作成に必要なものが全て揃っている

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

類似Office suiteと比較して

オフィススイートで利用

良いポイント

Microsoft Office 2007から採用された「リボンUI」は今ではWindowsにも搭載され業界標準となっている。
このリボンはユーザーがきめ細やかにカスタマイズできるので、実務で使わない機能は全て非表示にすると
最短で必要な機能にたどり着けるようになった。
あまりに業界標準のソフトであるため、他社は独自性を出しにくい。
今後しばらくはこの地位は揺るがないだろうと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

学生から社会人まで誰もが使用できる

オフィススイートで利用

良いポイント

エクセル、ワード、パワーポイントなど文章作成、数字管理などなんでも使えるので用途に合わせて使用しています。
またどこの会社もマイクロソフトオフィスを使用しており、互換性があります。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいです。

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的な操作が可能
・様々な機能がある
その理由
・アイコンなど説明がわかりやすい

続きを開く

非公開ユーザー

保険|財務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事には欠かすことができないOffice

オフィススイートで利用

良いポイント

多くのユーザーが利用しているため他の会社の人とやりとりする際でも仮に古いバージョンのファイルだとしても問題なく開くことができるので活用しやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!