Microsoft Officeの評判・口コミ 全989件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (750)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (99)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (408)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (862)
    • 導入決定者

      (35)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

Office評価

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

長年使っている為、使い慣れているし、google Driveとの互換性があり、アップロード/ダウンロードからの関係者の共有がやりやすい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

改善して欲しい点は特にないが、リアルタイムで関係者と作成、または更新内容を共有できることが不便と感じるようになっている。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

仕事上、必須のツールの為、あらゆる場面で利用している、成果物作成する際はExcel/PowerPointは必須となっている。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務必須ツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何だかんだ言って、これがないと業務が出来ない。
特にExcelの使用頻度が高い。業務資料として表現するツールとして汎用性が高いと思っている。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務ツールのスタンダード

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワード、エクセル、パワポはたぶん自分が仕事をしているうちはなくならないんじゃないでしょうか。
Googleなどで類似のツールはありますが使いやすさはまだまだ及ばないと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オフィス使用ではDominant?

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何と言っても、使用企業数が多い。トラブル等あっても、通常、システム部門に問い合わせるだけで済むこと。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ずっと使っているので慣れているし、困ることもない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的にどの会社さんとやり取りするときにも問題が発生しないし、社内でも基本的にだれでも使える点が良い点です、

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成の味方

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Excel, Word, Power Point など目的に合わせてソフトを選ぶことができ、特化している。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスにおいては必須

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これがなきゃ仕事ができないといっても過言ではなく、特にExcel、Word、PowerPointを使いこなすというスキルは社会人として必要だと思う。Outlookとicloudを連携させた場合、iPhoneでスケジュールやタスク、連絡先がOutlookに連携されるので、とっても便利。自分としてはOutlook連携が仕事の業務効率につながりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|品質管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

VBAやマクロの使い勝手のよさ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的にオフィスドキュメントはG Suiteを使っているが、少々複雑な作業や仕組みが必要なドキュメントは使いなれたVBAやマクロ機能があるので、やはりMicrosoft Officeは手放せない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft OfficeのReview

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WordやPower PointなどはMacのKeynoteやPagesなどを使っているため、あまり利用する機会はありません。
ただ、データを扱う際にはやはりExcel一択です。
スプレッドシートやNumbersなどを使うこともありますが、Excel上でできることが、他のツールではできないことが多くどうしても依存してしまいます。
(重複データの削除など)

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社リクルートコミュニケーションズ|その他サービス|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デファクトスタンダード

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

もはや完全に万人が使うツール。十万行以下くらいのデータならエクセルの中で完結してスピーディに処理作業ができるし、もっと大規模なデータはWindows PCユーザであればAccessを使うことで簡単に処理できる(個人的にはRやPythonでやればよいのではという気もするが)。誰もが使い方を心得ているので、新人が入ってきてもいちいち教えたりする手間がいらず助かる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!