Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社Eatbyhand|通信販売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

有料版でないとやはり物足りない

オフィススイートで利用

良いポイント

無料で、ワード、エクセル、パワーポイント、チームス、アウトルック、ワンドライブが使える。自分自身で完結しやすい業務で、オンライン環境が多い場合はこれだけで十分。かなり重宝する。

改善してほしいポイント

ダウンロードして保存した時に、有償版をインストールしていないと開けない。オンライン環境にいて、オフィスにアップロードし直す必要がある。メールなどで送る場合は相手のPCにオフィスが入っていれば開ける。送る時にかなりドキドキしてしまう。そのような互換性の点での使い勝手から、Googleの方でサブスクリプション加入して乗り換えてしまう時が来るかもしれない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

初期投資としてオフィスの有償版はちょっと高いなと思っていたので、無償でここまで使えるのがありがたい。互換性の問題があるとはいえ、ストレージも充分で事足りる。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会社ではあるのが当たり前になっているソフトウエア

オフィススイートで利用

良いポイント

入社以来ずっと、エクセル、ワード、パワーポイント、アウトルック、は会社のPCには常に入った状態で私にとってはあるのが当たり前のソフトウエアです。みんなが同じツールを使う事による互換性の問題を排除出来る点は大きなメリットであると考えます。

続きを開く
庄本 雅紀

庄本 雅紀

日本サカス株式会社|設備(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数のアプリを使用できる

オフィススイートで利用

良いポイント

マイクロソフトのオフィススイートであり、エクセルやワード、パワーポイントなど業務に必須のアプリケーションをまとめて利用できるのが特徴。エクセルでは関数を使えば複雑な表計算も可能であるし、パワーポイントはより良いプレゼンテーションには欠かせないツールとなっている。また、書類や写真のデータを保存できるOneDriveも用意されており、5ギガまでなら無料で利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

既にビジネスツールの基本必須ソフト

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Microsoft Officeの中のアプリケーションであるExcel、Word、Powerpointは既にビジネスソフトのデファクトツールになっているため国内、海外ともにファイルの送受信をしても問題なく共有できます。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これでほぼ何でもできる

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・オールインワンのアプリ群
・使い勝手が良い
その理由
・インターフェースが共通で使いやすい
・バージョンアップしても迷うことが無い

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番、文書やプレゼンテーションの作成、表計算などに

オフィススイートで利用

良いポイント

文書作成、プレゼンテーションや表計算といった作業におけるデファクトスタンダードになっている点が良いです。ファイルのやりとりをする際も、多くの方が使っているソフトウェアなので安心感があります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

王道のオールインソフト

オフィススイートで利用

良いポイント

Excel、Word、PowerPointといったメジャーソフトからVisioといったビジュアルに特化したものがあり、社内での構成図はほとんどVisioで作成しています。社内、社外へのファイルの共有もお手軽にできる。ファイルの共有をしながら複数人でファイルを編集できるのはすごく便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

日鉄ステンレス鋼管株式会社|鉄・金属|品質管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ整理はこれから!

オフィススイートで利用

良いポイント

統計処理の類は、大体このソフトで充分に対応可能であるし、他のアプリケーションとの連携もとてもスムーズな汎用ソフトです。また、統計処理に限らず、報告資料の作成も充分に対応出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすさ抜群

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・以前からある機能が変わらず使える
・簡単に資料が作成できる
その理由
・いつでも簡単に作成でき、写真などの掲載も簡単になっている

続きを開く

非公開ユーザー

本田技研工業|自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スタンドアローン用として使用しています

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・MicrosoftOfficeを必要とするがネットワークがないPC(工場にあるPC等)では固定ライセンス式のものを導入しています。
 ネットワークがなくても使える点、サブスク版と比較してトータルコストでみれば費用削減につながることも多くメリットはあると感じています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!