Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

SBヒューマンキャピタル株式会社|情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

やっぱりExcelは秀逸!

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

集計や分布、推移の把握などのちょっとした分析が簡単にできることで、PDCAサイクルを回すスピードが速くなるところがとても気に入っています。
関数のバリエーションもよく考えられていて、数字に弱い自分でも、論理的な考え方さえできれば使いこなせるので業務の効率化には欠かせないツールです。
複雑なこともできるけど、複雑にさせすぎないように気を配った作りなので安心して使えます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

コピー&ペースト機能だけが、突然時間がかかることがあるので、実務的には改善して欲しいところです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

課題の要因分析において、ピボットテーブルを使って1ヶ月分のデータから異なる指標での分析がサクッと行えたことで、対策実施までの期間を短くすることができました。

閉じる

非公開ユーザー

人材|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番ソフトの強み

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

定番ソフトのため社内外で標準的に使用できるのが最大の特徴。ユーザーが多いことから機能や操作についてもネット上で簡単に調べられる恩恵があります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Officeのreview

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Excel・Word・Power Point等今や企業の日常作業の中でデータのインプット/アウトプットで必要になっているツールという点です。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

事務業務におけるデファクトスタンダードなツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他社、他業界に対してデータを編集を含めたやり取りするのであれば、MSoffice以外の製品では実質難しい。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス資料と言えばこれ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスにおけるファイルと言えば、officeと言っても過言ではないほどの存在感。
クラウドや無料でのファイル作成ツールが台頭してきている中でも変わらない信頼性。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率化、データ集計に活用しています

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業事務をしていますが、データ量が多いのでエクセルを利用してまとめています。
個人的にはエクセルの利用頻度が高く、社内外でもデータ集計時等は使用します。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番ソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シェアナンバーワンでしょうか
どこの会社に行っても使われているため、戸惑うことがない
本ソフトウェアを使いこなせるだけでも評価が上がる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い易さでは№1

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

世の中で一番使われている製品だけあって、業務上必要な全ての文書作成において、古くから全ての人が使い慣れているので、使いやすさの点ではトップだと思います。特にこの領域の製品は、他の会社との文書のやり取りにも使うので、標準的に使われている点でも優位性が高い

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

標準設定が超絶意地悪なデファクト最強ビジネスツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・ビジネスするならないと色々困ります
・個々ツールは結構深く、表層しか使っていない人と連携すると結構困ります(啓蒙が足りてない)
 → WORD)書式の概念をキチンと使うことが基本です(見た目同じなら全角スペースで合わせちゃうのは邪道)
 → EXCEL)こんなことまで出来るのかというほど色々できるけど、なんでもかんでものExcel至上主義者は逆効果/非効率/属人的
 → PowerPoint)とにかく標準セットが手抜き過ぎる、自分テンプレを作ってからでないと結構つらい
・Office365)Businessだと5台までインストール可能

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスソフトの鉄板

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料のOfficeソフトもあるけれども、社外とのデータ交換を行うのであれば
外せないソフトウェア群であることは間違いありません!
特にExcel、Word、PowerPointは無くてはならないソフトウェアの代表格です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!