Microsoft Officeの評判・口コミ 全989件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (750)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (99)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (408)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (862)
    • 導入決定者

      (35)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オフィスソフトの代名詞

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフィスソフトの代名詞といわれるだけあって、基本的な使い方だったすぐに使う事ができるところと、ファイルを相手方に送付しても開けないという事が起きないところです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

定期的にバージョンアップが行われ、買い替えが必要になるところです。価格もそれなりにするため、バージョンアップのタイミングに悩みます

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

オフィスソフトに備わっているマクロ・VBAを使えば業務の効率化が図れます。また、テンプレートも豊富にそろっているため事前準備の省略にもつながります。

閉じる

takeguchi shinobu

Honyaku Center Inc.|その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無いと困るツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

企業で働く上で、必要不可欠なツールのセットです。クライアントや外注先などでも使用していない企業はたぶん無いと思いますし、データ共有する際に「PowerPointのファイルは弊社では受け取れません」とか「Excelのファイルは読めません」とは絶対に言えません。社会人になってから、ずっと使い続けていますし、それらをセットで使い続けられるように設計されている点が、やはり最大のポイントなのだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番のオフィス製品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

圧倒的なシェアとライセンス体系が選択できるところが良いのではないでしょうか。費用をかけたくなければパッケージ版、長い目で見るとアップデートさえしておけばサポートされ続けるoffice365。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スタンダードなOffice製品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

世界標準のOffice製品です。
Excel、Word、PowerPointはビジネスでPCを利用する上で、欠かせない製品です。

特にExcelは一覧データのまとめや、2次利用、データ分析に非常に有用です。
基幹システムからダウンロードしたCSVデータを集計したり、グラフ化することが容易です。

またVISIOはネットワーク構成図や座席表のような図で示す必要がある資料を作成するのに非常に適しています。
このツールについては類似製品も少なく利用価値が非常に高いツールだと思います。

続きを開く

里 明子

ぬいぐるみ衣装専門店・シェリーマリエ|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスの現場に欠かせないソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内や社外問わず、ビジネス文書のやりとりには、マイクロソフトオフィスが欠かせない存在となっています。見積もり書や請求書を作る、表を作成する、プレゼン資料を作成するなど、業務の中で一番活躍しているのが、このソフト。無料で使える他の互換ツールもたくさん登場していますが、やはり社外の人に送る書類には、オフィスのソフトを使って作成すると、レイアウト崩れの心配がないため、安心感があります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リボンインタフェースにようやく慣れてきました

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

言わずと知れた定番文書作成、表計算ソフト。ソフト開発の仕事をしていますが、設計書やお客様への提案資料、マニュアル作成など幅広く利用しており、欠かせない製品です。最近ではソフトから出力する帳票もExcelの指定が多くなっています。VBAも利用していますが、自動化が図れ手間が省けてます。Office2010から登場したリボンインタフェースも、ようやくなじんできました。

続きを開く

岩沢 健吾

株式会社エッセンシャル|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シェアが高いため使わないことはできない。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シェアが高くexcel,powerpoint,wordなど業務で利用するドキュメントを社外とやり取りする際に必須です。ドキュメントはexcel指定で納品と指定されているケースも多くないと仕事が進みません。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|広報・IR|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高い汎用性で安心と安全

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

汎用性、使い勝手、ビジネスのデフォルトオフィス。VBAなどを使用することによりより使いやすく効率的に仕事ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ゴム製品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

windowsを使う上では欠かせません

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事に欠かせない文書作成、データ作成、メール機能等ができるソフトがパッケージになっているのはとても有難いです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

標準ソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グローバルでほぼ全ての企業で採用されているため、オリジナルデータのやり取りが容易。データ加工がしやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!