Microsoft Officeの評判・口コミ 全985件

time

Microsoft Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (164)
    • 非公開

      (746)
    • 企業名のみ公開

      (75)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (165)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (14)
    • その他

      (22)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (859)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (85)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

企画書で使用するグラフをあっという間に作成できる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特に使用しているのがエクセルです。
オンライン分析処理を使用してデータベースのデータを手早く表示しまとめ、
グラフを作成できます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

outlookのフォルダへの振り分け設定(ルールの設定)が難しいし、たまに思ったフォルダに移動してくれない場合があります。
もう少し振り分けの設定を簡単にしてもらえると嬉しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

SQLがわからない一般社員(主に営業)もオンライン分析処理を使用することで過去の売り上げを簡単に出すことができ、目標設定などもスピーディーに行うことができました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

営業に力を入れたい企業さまは過去の売り上げのデータを参考にすぐ行動に動くことが重要だと思います。
データベースに詳しくない営業マンもオンライン分析処理で素早くデータ出しをし、アウトコールや営業など営業活動を

閉じる

増田 優希

株式会社テレビ朝日|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務において欠かせないモノ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日々の業務において必ず使用するほど使用頻度がかなり高く、
各々のソフトウェアの機能が非常に優れている。

続きを開く
半澤 晃大

半澤 晃大

株式会社ビッツ|ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必須ソフトウェア

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

毎回のバージョンアップで様々な機能が追加されているが、特に近年ではコラボレーション系の機能が追加されており、複数メンバーでの共同作業がやりやすくなってきている。また、図表や見た目に関するスタイル関係の機能が充実してきており、あまりセンスがない人が作ったドキュメントでも、綺麗で統一された見た目にすることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務とは切っても切れないツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

学生のレポート作成、企業での業務、それから家庭でも様々なシーンで活躍するソフトウェアです。文書作成の Word、表計算の Excel、プレゼンテーションの Powerpoint いずれも様々なシーンで使えるツールで、また初めて触った人にとっても取っつきやすい操作性である点が素晴らしいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスでは欠かせないツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文書作成(ワード)、数字試算(エクセル)、資料作成(パワーポイント)とすべての場面で必要。機能もわかりやすく使い勝手もいい。さまざまな法人で使われているためプラットフォームのツールとして利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスの基本

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・プレゼンテーション時のパワーポイント
・データベース/分析で活用するエクセル
・公式文書作成のワード
とビジネスに欠かせないサービス

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

学生からビジネスマンまで、活用必須ソフト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCを持つならこれがなければ何を目的とするのか、と言い切れる必須ソフトです。PPT、Excel、Wordは学生からでも使っていました。

続きを開く
松本 淳志

松本 淳志

メディアリンク株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これがないと仕事になりません

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワールドワイドでの文書ファイルのスタンダード。もはやワードやエクセルがないと仕事になりません。必要不可欠なものです。

続きを開く

戸谷 維信

グレイシーテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスでは必須

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Accessは、社内管理データベースとして継続使用しています。古いバージョンから比較的容易に移行できるため安心です。

続きを開く

中島 颯介

株式会社ONE NOVA|衣服・繊維|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成といえばこれ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・パワーポイントやエクセルを用いて、プレゼンテーションや数値データ比較のための資料作成が出来ること。
・これにつきます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!