非公開ユーザー
食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
チームでのタスク管理を手軽に行えます
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Teamsと連携しているので、Teams内で作成したタスクが反映される
・チーム単位でToDo事項を割り振りできるので、お互いの進捗を一目で確認できる
・ラベルなど色分けができるので目で見て分かりやすい
その理由
・Teamsと連携しているため、Teams内で操作したものがそのまま反映されます。Teams一つでタスクの進捗管理ができるので便利です。
・自分にタスクを振り分けるのはもちろん、チーム内の人に様々なタスクを分類ごとに振り分けることができます。ラベルも自由に設定できるので、視覚的にも分かりやすいです。
改善してほしいポイント
現状使用している範囲の使用感に大きな問題は感じません。強いて言うならばタスクが多くなればなるほど横に伸びるので、スクロールするのがやや大変で、タスクを見失う可能性もありそうです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・Plannerを用いることによってタスクを一元管理できるようになりました
・OutlookやTeamsと連携しながら使用できるので、使い慣れているシステムで新しいツールを使用できるのは大変ありがたいです
課題に貢献した機能・ポイント
・これまではExcelでガントチャートを作成しながらタスクを管理していたので、様々なフォーマットが散乱していました。Plannerを使用することにより、同じ様式で様々なタスクを管理できるようになり、一元管理が進みました。
・新しいシステムやツールを導入する際、ネックになるのは使用感をつかむまでに時間がかかることだと思います。普段から使い慣れているTeamsやOutlookと連携できるので、感覚的に使える部分が大きいのはありがたいです。