Microsoft Wordの評判・口コミ 全1424件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1097)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (164)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (258)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1318)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

倉田 有規

株式会社アーキテクト|その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

書類作成のテッパンツール

文書作成で利用

良いポイント

契約書や議事録等の書類や文章を作成する時に使っていますが、とにかく使いやすくわかりやすい。
最近ではオンライン版も出ており、オンラインでの共同作業もできるのがポイント。

改善してほしいポイント

基本的にはないですが、校閲機能を使った際正しく校閲されない場合があるかなと。
恥ずかしながら変更履歴の記録の消し方が初めわからず困惑し、少し分かりづらいと思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

誰でも触れるツールなので教える事がないのでとてもよく、教育時間の削減で時間効率は上がります。
オンラインで共同編集ができるのでいちいちメール等で共有し編集しなくてもリアルタイムで作業できるので効率が上がりました。

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成にも、メモ代わりにも使えます

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・思い立ったらすぐに記入できる点が好きで、資料作成時以外にも、自分だけのメモ代わりにも活用しています。
その理由
・使い勝手が良く、いざ資料にしたいと思った時にメモが役に立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

互換性の高さが1番のメリット

文書作成で利用

良いポイント

マイクロソフトオフィスなどと連携されているため、他のパワーポイントなどとも互換性がいいところがいいです。また送られてきた資料などを開いたり編集するのも他の文章ソフトよりも互換性が高く型崩れなどもせず、使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文章を中心としたドキュメントを作成する上では非常に便利です。

文書作成で利用

良いポイント

Wordの機能はドキュメント作成として、とても汎用的なツールです。議事メモの作成~社内案内や機能アップデートの告知分の作成など、文章を中心とする作業では必ず利用されているツールの1つです。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成の必須ソフト

文書作成で利用

良いポイント

文書作成に必須の定番ソフトで、内外向けのお知らせを作成する際に重宝しています。
就業規則など膨大な情報量のテキストを修正&追加する際、自動的に次のページにテキストが送られて行くのは、今となっては当たり前の機能に感じますが、良く考えてみるととても便利な機能だな、と思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使用しやすい文書編集ソフト

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・数式編集機能
・テンプレート機能
・翻訳機能
その理由
・論文や技術文書で数式を描く際に、簡単に、かつ見やすいレイアウトで記載できます。
・事前にテンプレートが豊富に揃っている為、何もテンプレートない状態でも作成しやすい。
・英文全体を自動翻訳してくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

建ロボテック株式会社|総合(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

言わずと知れた文章作成ツール!

文書作成で利用

良いポイント

Microsoft Wordは誰もが知る文章作成ツールとして業務に欠かせません。良さとしては昔から慣れ親しんでいるツールでありながら数年に一度、機能がアップデートされていくことで更に使い勝手の良いツールになっています。具体的には自動保存機能やハイパーリンク機能など昔よりスムーズにできる点が気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

みんなが知ってるメジャーソフト!

文書作成で利用

良いポイント

何よりも、各社様でのお取り扱いが大変多いことで、
本ソフトに慣れている、慣れていないでは、実業務において
大きな差が出てくるように思います。
契約書・発注書等は、基本的にワードタイプが本筋です。

続きを開く
曳田 優

曳田 優

パシフィックシステム株式会社|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュメント作成には必須、万能なツール

文書作成で利用

良いポイント

テキストを中心としたドキュメント作成に非常に便利で、使いやすい点が魅力です。図形や写真の挿入など、分かりやすいドキュメント作りに貢献しています。フォントを増やすことで表現の幅も増やせるのが嬉しいです。

続きを開く

カトウ アキヒロ

株式会社クイックス|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

極めればとても便利なドキュメント作成ツール

文書作成で利用

良いポイント

ビジネス文書の作成では必携のツール。一般企業での普及度が高くdocx形式で送付しても開けないことはほとんどないのが魅力。他のソフトでもほとんどの場合読み込みに対応しており、汎用性が高い。
文書作成機能そのもので見ても、段落書式や目次作成、フッタ/ヘッダ、参照設定、箇条書き機能など、使いこなせばとても快適に文書作成を行うことができます。
長文ドキュメントにおいても動作が緩慢になることもなく、テキスト中心のドキュメント作成においてはこれに勝るツールはありません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!