Microsoft Wordの評判・口コミ 全1400件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1075)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (87)
    • IT・広告・マスコミ

      (457)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (48)
    • 不動産

      (30)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (55)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (252)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (50)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1298)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (64)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|不明|導入決定者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成ソフトの代表作

文書作成で利用

良いポイント

パソコンでWindows95を導入した当初よりお世話になっている文書作成ソフトです。
文書作成ソフトの中ではメジャーで誰でも使いこなせる為、文章の共有が容易である。
Microsoft Excelとあわせて我社に無くてはならないソフトであることは、間違いありません。

改善してほしいポイント

今後も時代にあわせて進化し続けて使い易く文章作成ソフトと言えばMicrosoft Wordと言って頂き皆様に愛され続けられることを願ってます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今まで手書きで作成していた文書を当ソフトで作成することによるメリットは計り知れません。
文書作成や修正及び文書管理等導入後は、非常に助かっております。

検討者へお勧めするポイント

文章作成ソフトの中でも一般的なソフトです。
もし文章作成ソフトの選択で迷っている方は、検討してみてください。

閉じる

非公開ユーザー

鉄・金属|製造・生産技術|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

昔から使い慣れたワープロソフト

文書作成で利用

良いポイント

20年以上前から使い慣れたワープロソフトだからこそ使い続けている。
一時は他メーカーのワープロソフトを使っていた時もあったが、やっぱりMicrosoft Wordに戻って来る。
世界中で親しまれている理由はやはりおなじみのユーザーインターフェースではないだろうか。
Excelでありがちな画面での見た目ではOKだが実際に印刷したら文字が切れていたなんて事が
Wordではほぼない。それは本当にありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成時の校正機能について

文書作成で利用

良いポイント

文章作成時の校正機能について、誤字脱字、句読点の間違いなどがあった場合に、波線や下線、色が変わるなどで間違っていることを知らせてくれるので誤字脱字のミスが減るのでとても助かる。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安定の動作で、書類作成に活用

文書作成で利用

良いポイント

基本的な機能がそろっており、対外向けに書類を作成する際にも活用しています。
校正チェックでの修正ポイントが表示されることで、誤字脱字も少なくすることができています。
バージョン管理やテンプレとしても保存・登録することにより、定型作業にも活用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ペーパーレスの時代で利用頻度が激減

文書作成で利用

良いポイント

文章作成において、必要な機能はすべてまかなえている印象。「やりたかったことができない」ということはなく、十分に使用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成ツールとして優秀

文書作成で利用

良いポイント

最近ではわざわざWordを使わなくても他のツールでもテキストベースのドキュメントを作成できるので、利用頻度としては減ってきてはいるが、やはりクライアントや外部の方との会議議事録や、文章として履歴を残しておくのに利用しています。その他、文字数計算もできるので、文字数制限のある文章作成の際には便利だと思います。
その他、テキスト原稿の校閲としても履歴が残せるので、どの段階でどう更新されたのかが振り返ることができ、1ファイルづつ作成しなくてもよいので管理がしやすい。

続きを開く

佐野 健人

廣告社株式会社|広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

老舗の文章入力ソフト

文書作成で利用

良いポイント

仕事で長い文章を入力することがあるのですが、自動的にスペル チェックと文章校正が実行されるWordの補助機能に助けられています。スペルが間違っている単語の下には赤色の波線、文法的に間違いのある個所には青色の二重下線が表示されるため、長い文章でも修正箇所が一目でわかるため便利です。

続きを開く

内海 愛美

株式会社エヌ・ティ・ティエムイー|情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務でたまに利用

文書作成で利用

良いポイント

使い方も特に難しいことはなく、文字が入力できる人なら扱える簡単なワープロソフトです。
また、オフィス系のソフトは大体入っているメジャーなイメージがあり、細かな操作が分からなくてもネットで検索すれば出てくるのがいい。

続きを開く
サ トウミチヒコ

サ トウミチヒコ

株式会社オートメーション山形|自動車・輸送機器|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文章作成の基本ソフト

文書作成で利用

良いポイント

大量の文体や自由に変えられる文字の大きさなど、カスタマイズ性が高い。
ページの指定なども直感的にわかりやすいので使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

コムテック株式会社|ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テキストメインの資料であれば最適

文書作成で利用

良いポイント

マニュアル作成や議事録などテキストメインの資料には重宝しています。改ページや自動インデントなど気の利いた機能が充実している印象です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!