Microsoft Wordの評判・口コミ 全1424件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1097)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (164)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (258)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1318)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

成果発表にメモに、多岐にわたって活躍

文書作成で利用

良いポイント

文書作成はフォントも多いし、基本的には使いやすい。
画像の貼り付けも、保存時のPDF化を選べるのもいい。
ある程度のやり方がわかればきちんとした文書を作れる。

改善してほしいポイント

直感的に使いにくい動作が多いように感じます。
特にリボン、配置がわかりづらい。ほしい機能のありかが別途調べないとわからないこともある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

コメント機能が特に優秀で、ファイルの共有から、確認してほしい箇所・実際にどこを添削したかが明確にわかります。
プレゼン前の忙しいときに最短で直すべきところを共有でき、発表に間に合ったのはこの機能のおかげでした。

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Wordのレビュー

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的に使用することができ議事録から公的な文章まで好みのフォーマットで作成することができる点
・様々な企業が導入しているため一度使用方法を身に着けてしまえばどこにいっても通用する点
・誤字脱字のチェック機能があるためケアレスミスが削減できる点
その理由
・ツールバーのアイコンなども分かりやすい表記(他のMicrosoftソフトを使用しているとなんとなく直感でわかる愛子mン表示)のため、特に説明されることなくとも自分の好みのフォーマットを整え文章を作成できる
・Microsoftのソフトは大半の企業で導入しているソフトなのでい、一度使用方法を身につければどこに行っても仕事ができる点。
・誤字脱字のチェック機能があるため、英語で記載した際や急いで記入した際の誤字脱字が少なくなった。契約内容をおまとめしお客様にお送りする資料際、誤字脱字チェックなどの工数が省かれているため効率化につながっている。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

直感的な操作で必要な文書書類を作成

文書作成で利用

良いポイント

シンプルな作りであるため、マニュアルなどを読まなくても直感的な操作で作業を進められる。取り消し線やマーカー、囲い文字など痒い所に手が届く機能が搭載されている。また、どの職場でも一般的に使用されているためやり取りが簡潔になる点もよい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成ソフトのデファクトスタンダード

文書作成で利用

良いポイント

・誰もが知っている表計算ソフトで、企業にも普及しているので有識者が多く
 Wordに関する情報を豊富にネットで検索できるため、習得への敷居がとても低いのが良い。

・契約書や報告書など各種文書管理を作成するのに適していて
 段落の調整や書式の変更、行間の調整といった文書の見栄えを手軽に整えることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス文書の超定番

文書作成で利用

良いポイント

文書作成という用途にいたっては、もはやなくてはならないアプリケーションです。
あまり難しいことを考えなくても、体裁の整った文書を作成することができます。
また、少し慣れたものがしっかりと考えて作るとオフセット印刷用にも耐えうるデータを作成することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュメント作成・管理のデファクトスタンダード

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ドキュメント作成や管理のデファクトスタンダードで必要最低限の機能は揃っている。
・ドキュメント作成から紙への印刷、pdf化までばっちりできる
その理由
・文字入力、フォントの変更、文字サイズの変更、ドキュメントサイズの変更など文書作成において必要な機能が一通り揃っています。
・また、作成したドキュメントを紙にする、pdfで電子化することにおいても不自由なくおこなえます。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスマンだけでなく学生も当たり前のように使っているソフト

文書作成で利用

良いポイント

文書の作成には欠かせないソフトです。その中でもよく使う機能がコメント機能です。外部向けの文書作成時には、社内で文書を共有し添削することで、誤りのない適正な文書を外部向けに発出します。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

契約書等公的文書作成の決定版

文書作成で利用

良いポイント

国、地方、その他多くの企業の契約書類がWordで作成されており、契約書を雛形化することで相手への信頼度も増しまた品質の標準化が図られる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

フォーマット・フォントが多様な文書ソフト

文書作成で利用

良いポイント

MicrosoftWordのいい点は、はやい人は小学生くらいから親しむソフトウェアであり、基本的な使用方法を理解している人が多く導入に工数がかからない点。また、様々なフォーマットがあるため、公的な文書や社内ミーティングの議事録等、様々な用途で使用できる文書ツールである点。また、フォントや飾り文字、表計算の導入など、用途に応じて好みのレイアウトにしてファイルを作成できる点も良い点である。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成のマストツール

文書作成で利用

良いポイント

企画書や資料作成の際に主に使用しているが、テンプレートなども多く用意されているので慣れてくると作成時間も早くなり、中身のデザインなどにもこだわれるのが良いポイント。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!