Microsoft Wordの評判・口コミ 全1424件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1097)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (164)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (258)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1318)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

衣服・繊維|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

みんなが使っている便利な文書ソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いわずもがなのワード。非常に共有もしやすいので便利。
図の挿入などもしやすく印刷範囲なども指定しやすいのでたすかる

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ユーザーサポートの説明が意味不明なことが多い。ググったほうが圧倒的に的確且つわかりやすい回答がでているので、もう少し頑張ってほしい

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

契約書の原紙としてのデータ保存、編集記録などをわかりやすく管理できる。
その他機能も使いやすいため、重宝している

閉じる

村井 健一

フューエルインジェクション株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

世界で最も使われているワープロソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクセルもそうですがMicrosoftOFFICEの製品なので世界で最も利用人口が多いので送った相手先への互換性が最も高いです。
相手がGoogleドキュメントやキングソフトオフィスなどで開く場合でもずれなどが生じる可能性はとても低いです。
(おそらくすべてのワープロソフトがマイクロソフトオフィスのワードを基準に開発されていると思うので)

続きを開く

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成に必要な機能は網羅

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文字の拡大や縮小、段落分け、色つけやアンダーライン、打ち消し線など、文書作成に必要なことは大体できる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成の定番

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昔から今も変わらずの操作性で非常に使いやすいです。バージョンが違ってもあまり大きくは変わらず使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ワイズポートフォリオ |情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一番普及しているワープロソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どの端末でも閲覧や編集ができ、ファイル形式の変換も豊富なので使い易い。ファイル共有等、仕事で利用するワープロソフトとしては、一番適している。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

wordは奥深いなと思います

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文書を作成・保管できる点
上記以外に文書が正しいものか教えてもらえます
また校閲機能を用いれば添削してもらうことも可能です

続きを開く

神例 慶英

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

文書作成ソフトウェアの王道製品です!規程作成、議事録など活用

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

作成した規程を改訂する場合、変更箇所を明らかにする必要がありますが、変更履歴は勿論のことコメントを入れれることで、わかり易く明示できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

原稿の添削によく使っています。

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Wordについては今更なにを語れば良いのか迷いますが、代替の効かないドキュメンテーションツールです。良いところはたくさんありますが私が一番気に入っているのが添削機能で、日本語として不自然なところがあると自動的に添削候補を出してくれるのがとても便利でいつも使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|論理・回路設計(アナログ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成の定番です。

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自動的に文章の体裁を整え、また誤字脱字などのスペルチェックや文章校正などを行ってくれる点が重宝しています。

続きを開く
田中 カズ

榊原 徹哉

株式会社コークッキング|不明|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

議事録を最速で仕上げる

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日本語の誤字、脱字を指摘してくれるため、
最速で文章を仕上げる事ができる。
ペンが使える環境なら、Wordに直接書き込めるのも良い

続きを開く

ITreviewに参加しよう!