Microsoft Wordの評判・口コミ 全1424件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1097)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (164)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (258)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1318)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成はこれ

文書作成で利用

良いポイント

社内外への通知文・挨拶状・契約書を作ることが多い為、作成の際にはWordを使用しています。
基本的なフォント等はそろっているので、ビジネス文書を作成するだけであれば十分に機能がそろっています。

改善してほしいポイント

Wordで作成した契約書を確認する際に変更履歴や変更箇所のメニューをよく使うのですが、分かりづらく自分が修正した点がどのように相手に見えるのか把握しづらいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ビジネス文書の作成の際、打ち込んだ文章を簡単に調整できるため、自分の望む形に書類を作成できるので助かっています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最も有名な定番文書作成ソフト

文書作成で利用

良いポイント

多機能であるが、単純に文書を作成するということに関しては感覚的にすることができる。
ホームタブに基本機能が集約されていて使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ゴム製品|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番の文書ソフト

文書作成で利用

良いポイント

文書作成では、このソフトがないと仕事にならないほど定番中の定番。図形の挿入、レイアウト調整も容易。昔より図形挿入などしても、安定的に動くようになった。アップデートが頻繁にあるので、機能強化が多い点。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Word

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文書作成といったらWord。四半世紀以上利用している。
・変更履歴を残せるので、間違えて削除しても直ぐに復旧できる。
その理由
・報告書をはじめ、社内文書の大部分はWordなので、馴染み深い。

続きを開く

市川 昌博

有限会社レン構造設計事務所|専門(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番中の定番のワープロソフト

文書作成で利用

良いポイント

高度な使い方はしていませんが、シンプルに文章を書く時に使っています。主に、議事録を書く際にソフトを利用しています。
誰もが知っているソフトのため、データのやり取りで互換性などの不具合が生じない所が非常に信頼感があります。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスには欠かせないツール

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・基本的に文書作成でやりたいことは網羅されている。
・長年使っているため、これ無しでは業務ができない。

続きを開く

石井 清貴

王鉄興業株式会社|その他製造業|製造・生産技術|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マイクロソフト ワード

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・書類作成
・書体の選択
その理由
・書類作成に優れており、入力しやすい
・自分の好みの書体を選択出来る為

続きを開く

非公開ユーザー

富士通|電器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

正式な文書の作成に便利

文書作成で利用

良いポイント

マニュアルや契約書など、正式な文書の作成に使用。
機能がとても豊富なので、デザインに凝った文書を作れる。
図や表などのオブジェクトも挿入できて、よりリッチな文書に仕上げることも可能。

続きを開く

原田 理恵

株式会社ヒロコーヒー|食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成の定番ツールです

文書作成で利用

良いポイント

文書作成の際の定番のツール。昔のワープロの進化版の様な位置づけのアプリだと思います。文字主体の文書にはやはりこのアプリが一番適していると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

契約関係書類の作成で利用

文書作成で利用

良いポイント

長年使い続けているので、使い方を理解しているため、使い方を新たに学ばなくても良い点、また、どの取引先のPCにもインストールされているアプリケーションであることから、やり取りをスムーズに行えること点で非常に助かっています。

個人的には校閲機能を多用しており、取引先へのメールの本文、目上の人へのメッセージの文章チェックの際に役に立っています。正しい日本語が使えているかチェックをしてメッセージを送信するようにしています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!