Microsoft Wordの評判・口コミ 全1401件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (1076)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (162)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (87)
    • IT・広告・マスコミ

      (457)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (28)
    • 病院・福祉・介護

      (48)
    • 不動産

      (30)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (55)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (253)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (50)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1299)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (64)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|財務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

素晴らしい汎用ツール

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ドキュメント作成において必要な機能が充実した素晴らしい汎用ツール。社内の稟議書やレポート作成時に必ず使用しているが、UIが分かりやすく使いやすい。特に変更履歴を記録できる機能を使うことで、資料添削ができ他社のレポート作成の指導にも便利。また、ボリュームの多いレポートや冊子作成時などには目次の自動作成、索引の自動作成といった機能を使うことで省力化ができる。また、MS Office製品との連携も良く、多くの人が使っている点も良い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

基本的に改善要望はないが、数式についてはより美しく表示できる他のツールをつい使ってしまう。MS Excelが優れているためExcelで代用してしまう場面もある。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ビジネスにおける各種文書、ドキュメントの作成・保存など。添削履歴を活用した文書の赤入れにもとても便利。

閉じる

播磨 駿

株式会社HAYASE|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デファクト文書アプリ

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windowsという圧倒的なデスクトップOSシェアを誇るOSで同ベンダーが提供するOfficeスイートの定番であるのが良いポイントです。
とにかくほとんどのデスクワーク業務で使われていると言っても過言ではないのでWordデータのやりとりが普通にできるのが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

定番の文書作成ソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワープロソフトの定番で、色々良いところはありますが、特に気に入っている所は、変更履歴が取れる所です。誰がどこを変更したのか履歴に残せるため、特に厳格な文書を複数人で確認する際に便利です。

続きを開く

橋田 壮且

フリービット株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成には必需品!

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフライン環境でも利用できることが良さだと思います。googleドキュメントの場合、オンライン環境が必須です。往訪時のメモ取りなどにおいて利用しています。

続きを開く
伊波 考二

伊波 考二

イーステジア|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書を作成するならWordで決定

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

私の回りではWordは使われてそうで使われてなく、使い方が分かっていない人が多いですが、私は文章作成に適したツールだと思います。
見出し、本文などに正しくマークアップを行えば目次も自動作成ができるのでルールの作成特に国関係に提出する資料はワードで作成すると管理も含め適していると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスに必須のソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文書作成をする際には欠かせない、定番のソフト。契約書や企画書、送付状、年賀はがきなど、様々な文書の作成に使える。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|法務・知財・渉外|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グローバルなビジネスで最も標準的な文書作成ソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日本だけでなく、中国や欧州など多くの国で最もスタンダードな文書作成ソフトです。そのため、海外現地法人スタッフとのコミュニケーションや国を跨ぐプロジェクトにおいて、文章や簡易な表等を連携する際にストレスなくファイルの送受信が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

アースサポート株式会社|その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成といえばWORD!! 綺麗に簡単に文章作成ができる!

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文書作成のソフトはたくさん存在しますが、やはり文章作成で秀でているのはやはり、マイクロソフトのワードだと思います。簡単に、そしてきれいに文章作成ができる点、そして、いろいろなシーンに合わせたテンプレートが最初から入っていますので、初心者の方でも簡単に文書などが作成することができます。初心者から上級者まで幅広いひとに活用されているすばらしいソフトです。

続きを開く

長谷川 智彦

四国医療器株式会社|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番で必須な文書作成ソフト

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文章の体裁を整えて日本語の誤字や脱字をチェックしてくれる点で非常に重宝しています。
素早く文章を仕上げる事が可能でストレスが少ないと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

名古屋トヨペット|自動車・自転車|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成の定番!

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初心者~上級者まで 文書作成のスタンダード。
誤字等のチェック機能なども便利。
ビジネス利用での報告書など、機能をしっかり理解して使うには良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!