Microsoft Wordの評判・口コミ 全1424件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1097)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (164)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (258)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1318)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成ソフトの定番です

文書作成で利用

良いポイント

文書作成ソフトの定番だけあって、フォントを変えたりサイズを変えたりするのも簡単で扱いやすいのが良い点です。
テンプレートもあるため、最初から形を作らなくてもしっかりとした文書を作成できるのも良い点です。

改善してほしいポイント

使っていて不満な点は特に見当たりませんが、たまに挙動がおかしくなる事があるので少し気になることがあります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

テンプレートから文書を作成し、PDFにする事ができるので共有するのも簡単なのでよく使用しており役立っております。

閉じる

非公開ユーザー

大学|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

学生のレポート提出・添削ソフトに指定

文書作成で利用

良いポイント

学生のレポート提出はWordソフトで指定しています。箇条書きで書くにしても、文章で書くにしても相手に見やすいレポートが作成できます。また2段組みを指定する事で横の欄に添削者からのコメントも挿入できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成の定番ソフト

文書作成で利用

良いポイント

社員向けに配布する資料を作成する際にとても役立ちます。
段落の調整や行間の調整などがボタン操作で簡単に行えて、見栄えよく作成できます。
Excelとも相性が良く、表などをコピペするだけでエクセルの表をそのまま貼り付けることもできます。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なくてはならないソフトです。

文書作成で利用

良いポイント

報告書の作成や議事録、シフト表の作成、論文の執筆に主に使用しています。PowerPointやExcelと連携して使えるのでとても便利です。また利用者が多いためファイル変換が不要で他社とのやり取りにも使えるのが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成の定番ソフト

文書作成で利用

良いポイント

昔から利用していることもあり、文書作成としては定番のソフトである。企業間においても作成した文書を閲覧できないこともほぼないですし、他のソフトにて作成した表や文書なども簡単に挿入することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テンプレートが豊富で文書作成をしやすくて便利です。

文書作成で利用

良いポイント

・Microsoft Wordは多くのユーザーが利用しているため、ネット上に文書のテンプレートが豊富にあります。
 そのため、たいていの資料作成にテンプレートが適用できるため、文書作成の時間を大幅に削減できます。
・細かい機能になりますが、目次を自動に生成してくれるのは非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

学校法人修道学園|大学|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成の定番ソフトです

文書作成で利用

良いポイント

マイクロソフト社の文書作成ソフトで、ウインドウズのパソコンではほぼ標準搭載されています。特徴は文書を作る際に必要な機能が至れり尽くせりで入っている点ですね。箇条書きは自動で番号を振ってくれますし、段落の文頭も自動的に一文字下げてくれます。また時候の挨拶なども自動挿入されますし、「記」と書くと「以上」と自動で入力してくれます。総じて文書作成の手間を大幅に削減してくれるため、重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

扱いやすい文書作成ソフトウェア

文書作成で利用

良いポイント

・文字のレイアウトや画像の挿入など編集がしやすいため、仕様書やマニュアルなどの文章作成の際には、非常によく使われる。
・認知度も高いので、誰でも簡単に編集や印刷、PDF化ができる。

続きを開く

國武 哲雄

神港テクノス株式会社|精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番の文書ソフト

文書作成で利用

良いポイント

企業にお勤めの方でパソコンを使用されていればMicrosoft Officeは使った事があるかと思います。その中の文書ソフトになりますので、汎用性、互換性に優れていて、問題無く使用出来る。

続きを開く

高 沢英紀

MUTOHホールディングス株式会社|機械器具|法務・知財・渉外|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Wordについて

文書作成で利用

良いポイント

法務なので契約書レビューで校閲の修正履歴を使っている。データを保存しておけば過去のやり取りの記録も残り、表示のときに、シンプルな変更履歴とすべての変更履歴の切り替えによって、受けた側も修正前修正後の比較がわかりやすく利用しやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!