Microsoft Wordの評判・口コミ 全1425件

time

Microsoft Wordのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (1098)
    • 企業名のみ公開

      (135)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (165)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (89)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (34)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (49)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (38)
    • 教育・学習

      (61)
    • 建設・建築

      (58)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (258)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (30)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1319)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (65)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成の定番

文書作成で利用

良いポイント

文書作成ソフトの定番です。
定番だけあってUIも使いやすく、テンプレートがいっぱいあるのでとても便利です。
また文書を作った時に、マークを付けておくと見出しを自動で作成してくれるので手間が省けます。

改善してほしいポイント

バグなのか分かりませんが、たまに行間がずれてしまったりすることがあるので直していただけると大変助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

主に文書を作るときに活躍してくれています。
整った、見栄えのある文書を作りたい時はこちらを活用しております。
かなり使いやすく、使ってる方も多いですのでチームで共有する時も便利に使わせてもらってます。

閉じる

非公開ユーザー

オフィスCLIP|その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書を書くならマストアイテム。名刺作成など意外な役割も。

文書作成で利用

良いポイント

WindowsのPCを使う方なら大半の方が使っているのではないか、というくらい浸透している文書作成ツール。テキスト記入から名刺作成、簡単なポスター作成など意外にも多機能である。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事をするなら必須のツール

文書作成で利用

良いポイント

機能もとてもわかりやすく、誰でも簡単に利用できます。文字の大きさの変更や、画像の挿入、余白の変更など簡単に作業することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

パルプ・紙|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

今でも愛用

文書作成で利用

良いポイント

昔から使われているソフトなので、年配の方でもなんなく使えることが多く、あらゆる文書作成に役立っています。
テンプレートも充実しているので、カジュアルな挨拶状の作成などもシンプルな操作でわかりやすくつかいやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|財務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成には欠かせません。

文書作成で利用

良いポイント

多くの会社でワードは利用されているため外部に送付した場合でも問題なく開くことができる互換性がある。また文字の書式も多数あるので文書作成が便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成に最適です。

文書作成で利用

良いポイント

文章はもちろんですが,表や図形等の挿入,編集の過程を残すこと等も可能なため,大抵の資料作成はこのWordで見栄え良く完成させられます。

続きを開く

非公開ユーザー

関西電力株式会社|電気|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手の良い文書作成ツール

文書作成で利用

良いポイント

使い勝手の良い文書作成ツールで、打ち合わせのアジェンダ・会議の議事録など、様々な文書を簡単に作成することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

契約文書やマニュアル作成はワード

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フォーマットが統一された文書作成が可能
・編集履歴
その理由
・エクセルとの違いとしてページという固定枠があり、記載できるボリュームやフォーマットが一律決まっているので、契約文書やマニュアルの作成に向いていると思う。
・第三者によるコメントや、編集内容を記録できる機能が重宝している。文書量が膨大な場合、誰がどこを修正したかを把握しておかないと修正ミスが発生していることがあるので、それをチェックできる。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務文章のベーシックツール

文書作成で利用

良いポイント

専門的な知識がない人でも感覚で文章作成ができるベーシックツールです。office360など、クラウドに接続することでアカウント情報などが引き継げ、複数のPCからでのアクセスでも設定等を変えなくても簡単に業務を再開できる点が非常に便利です。
また、スマホにもワードアプリがあるため、同じアカウントでファイルをスマホから見れる点、出先でも重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

書類作成、共有はやっぱりワード!

文書作成で利用

良いポイント

シェアも大きいところから顧客、企業との共有ツールとしては必須ではないでしょうか。
文書管理の他に、住所録、宛名印刷など細かい機能もたくさんあって便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!