非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
やはり使いやすい・・
良いポイント
長年、Microsoft OutlookはどんなバージョンでもほとんどUIなどは変わらずのイメージでバージョンが上がっているため、メールソフトとしてOutlookを使用しています。やはり、受信、送信など画面構成は(慣れているせいか)見やすいです。
Google Gmailと比べてしまってもOutlookの方が受信されたメールを日付順に追うことや、メール仕分け機能なども設定は簡単にできるため重宝しています。
改善してほしいポイント
特に改善できているところはあるが、オンプレ版を使用すると 新しくPCが入れ替わったときのメールデータの移行や設定が手間な点です。どのバージョンかは忘れたが、手順通りにPSTファイルをエクスポートして、新しいバージョンに載せ替えるときのインポートがうまくできないことがありとても苦労した。結局、強引に直接PSTファイルをコピー&ペーストして新しいPCへの移行は完了できたが・・このあたりの機能は、より簡素化してほしいです。
※以前に比べてなってきているが・・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
画面の構成は(昔から慣れている?)わかりやすく、日付順にメールの受信をして画面の上から見ていく点や、返信、転送、などの基本機能も見やすくて良い。他のGmailなどと比較しても、Gmailは宛先が違っても同じ表題であればグルーピングされてしまい・・返信する相手を間違えてしまったりすこともためにあります。ですがOutlookはあくまでも受信にならび宛先を間違えてしまうようなリスクは全くないです。シンプルで良いですねOutlookは。