非公開ユーザー
その他|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
スケジューラ/Teams連携がすばらしい
良いポイント
gmailや昔ながらのフリーのメールソフトもあるが、スケジューラ連携やTeams連携を使い始めると、Outlookが一番楽で他には変えられなくなる。スケジューラやTeamsがシームレスに使えるので、別途Webexを使うよりも格段に予約の手間少ない。集中して作業をしているときや会議中でも、15分後の予定をリマインドしてくれる機能などもあり、気が利いていると感じる。先日、諸事情あってパソコンの引っ越しをすることがあったのだが、その引っ越し作業も楽にできてよかった。
改善してほしいポイント
勉強不足で恐縮だが、「Vivaインサイト」とか、使いこなせていない機能がある。各メニューや機能について、ポップアップで概要を教えて頂けると使える機能が増えるのではないかと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メール、スケジューラ、Webexがそれぞれ分離していた時と比べて、Outlookにまとめたことにより、打合せ予約の作業効率が大幅に改善した。従来、スケジューラで関係者の予定を確認し、Webexで会議予約を発行し、メールで関係者にURLを送っていたところ、Outlookであればスケジューラで関係者の予定を見て、予約して、Teams会議をクリックして送信するだけ。圧倒的に在宅勤務が楽になります。