非公開ユーザー
総合(建設・建築)|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
メールといえばOutlook
良いポイント
メールが届いたときに通知が届き、見逃しにくい。
メール内容によって仕分けることが出来るので後から見直すときにも分かりやすい。
送り元や、内容の文言で自動仕分けや転送設定することもでき、利便性が高い。
改善してほしいポイント
メールの検索機能を使う際に、履歴の中にある宛名などからも引っ張ってきてしまい、探すのに時間がかかるときがある。
送信人とか件名とか本文とか指定して検索できると良いと思う
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メールでの連絡のやり取りは履歴が残るので、時間、内容をさかのぼって確認することが出来る。
また自分の都合の良いときに確認できるし、反対に自分から送ったものも都合の良いときに確認してもらえる。
緊急性が無ければ、その時に手を止めさせてしまう電話よりも効率の良いツールだと思う。
また、一度に多くの相手に案内をすることが出来るので便利である。
続きを開く