非公開ユーザー
ビル管理・オフィスサポート|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
カレンダーとしてのOutlook
良いポイント
優れている点・好きな機能
・他のユーザー、Asanaなどの外部ソフトのカレンダーを表示できる
→自分の予定以外にもプロジェクトの予定やチームメンバーの予定のカレンダーも参照でき、使いやすい
グループウェアだと複数のカレンダーを持てないことが多く、一つのカレンダーの中に予定を詰め込むので見づらくなることが多い
・上記を表示できる上に並べて表示や重ねて表示もできる
→いわゆるグループウェアだと重ねて表示や並べて表示の切り替えができないことが多い
それがOutlookのカレンダーならできるので、予定の把握や調整が行いやすい
改善してほしいポイント
グループウェアのカレンダーと比べると、チームメンバーの予定管理という点では扱いづらい。
せっかくTeamsとも連携できるので、もう少しチーム連携しやすいと助かる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
一つに詰め込んでいた予定を別カレンダーにすることで見やすくなった。
重ねて表示もできるので一つに詰め込んだ場合の予定も見れる。
次の自分や周りの行動がわかりやすくなり、「次何の打ち合わせだっけ?」みたいなことが無くなり動きやすくなった。
検討者へお勧めするポイント
グループウェアだけのカレンダーを使っている人には是非とも一度使ってみて欲しい機能。
グループウェアと合わせると予定の把握がかなり楽になります。