非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Microsoft Outlookについて
良いポイント
色々なメールやメッセージツールをつかっているけど
Outlookが一番使いやすいです。
メール振り分けが可能なので取引先ごとにメールを振り分けておけば
大量のメールが来ても効率よく対応できます。
またメンション昨日もよく使い、宛先に複数人入っているが一人にのみ送り
ほかのひとには共有の身ってときによく使っています。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・メール送受信ボタンを押さないとメールを受信しないことがある
・
その理由
・設定の問題かもしれないが、改善されると嬉しい
・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Officeなどとの連携もしやすいので、WordやExcelの差し込み印刷で
連絡先に入っている名前を入れた資料の作成が可能。
また重たいデータでも送受信ができるのでデータのやり取りはOutlookで行っています。
解決できた課題・具体的な効果
・部署内を全員に宛先に入れたり、BCC送信など、Outlookならではの機能
・
課題に貢献した機能・ポイント
・取引先数社に情報の共有を一斉送信する際にBCCはよく使っている。
・
続きを開く