非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内標準メーラー
良いポイント
マイクロソフト製品で、パソコン買い換えによる送受信メールなどのデータ移行や、連絡帳も、OneDriveにあげておけば、素早く移行ができ、比較的簡単に行うことができます。
セキュリティも、自動仕分け機能で、怪しいメールは、迷惑メールフォルダに移送されますので、堅牢だと思います。
上部のアイコンクリックによる各操作、メールでの件名表記や、フォルダ分けなど、画面レイアウト構成がわかりやすく、大変便利です。
改善してほしいポイント
メーラーの設定(アカウント、送受信設定)が少し複雑で、わかりづらいです。設定を変更しようとすると、[ファイル]-[オプション]や、[情報]-[アカウント設定]など、変更パターンが複数あり、ネット検索で調べてからでないと、自分で探してとなると、とても時間を要します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
マイクロソフト チームズとの親和性が非常高く、OutlookからWeb会議の日時設定の開催案内を行うと、スケジューラに自動で会議予定が設定されます。またメール上に、打ち合わせ当日に使用するアドレスが自動で貼り付けられますので、招集された側は、ワンクリックで、会議に参加することができます。Outlookの進化を感じました。