非公開ユーザー
ガス|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
予定表機能はデフォルトのままでは活用が難しい
良いポイント
優れている点・好きな機能
・メール、予定表、To Doの一元管理ができる
→1つのアプリで一元管理で出来るのでアプリの管理がしやすい
・メールにおいては世の中的には標準アプリとなっているのでトラブルシューティングにおいて参考資料がインターネット上で検索すれば見つかる
改善してほしいポイント
改善点
・予定表機能では複数人の予定を一元的に見る場合デスクトップの解像度に依存しており、大量の人数を表示する場合は見づらくなってしまう。
・Exchange管理画面で操作、設定できる機能が限定されており、PowerShellでの作業が多く求められている
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・予定表単独で支払いしていたシステムをOutlookに統一することで年間400万近いコストダウンが達成できた
続きを開く