キシダ トモヒロ
岸田知博法律事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
メールの管理には必須です
良いポイント
業務用に利用しているフリーメールアドレスを管理するのに利用しています。ソフトの起動時や新着メールがあると通知してもらえるので、重要なメールを見逃すことがなくなります。また、後で確認する必要があるメールには、フラグを立てておくことにより、確認漏れを防ぐことができます。
改善してほしいポイント
迷惑メールを振り分ける機能があるのですが、同じ迷惑メールが来ることがあります。携帯電話の迷惑メール対策のように、迷惑メールのアドレスやドメインを登録できる機能があれば、より管理がしやすくなると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務用のメールは、直ぐに対応しなければならないものがあるので、新着メールの通知があることにより、見落としが少なくなります。特に書面の作成など集中して取り組んでいる作業中は、メールを確認することが難しいので、通知があるときにだけ確認することにより、作業を効率的に行うのに役立っています。また、大量に届くメールのうち、後日確認する必要があるものにフラグを立てておくことにより、確認漏れを防ぐことに役立っています。
検討者へお勧めするポイント
業務用に利用するメールが多い方にお勧めです。後で確認する必要があるメールには、フラグを立てることにより、確認漏れが減少します。