非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
長年使わせてもらっています
良いポイント
優れている点・好きな機能
①MS Teamsと連動している点
その理由
①予定表からMS Teamsと連動して、オンラインで参加ボタンクリックすると MS Teamsの会議に参加できるのはとても便利
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
①グループスケジュールの表示方法
②メール振り分けの自動化
③MS Teamsのチャットとの統合、時系列表示
その理由
①自分の予定表に重複した予定が入っている場合、"+"ボタンをクリックすれば隠れた予定が見れるが、そうするとグループスケジュールが解除されてしまい、またいちからグループや個々人を予定表に追加しなければならないのでとても面倒
マウスオーバーで隠れた予定を見えるようにするか、クリックして隠れた予定を見た後もグループスケジュールはキープするようにしてほしい
②メール振り分けルールを作成するのが面倒なので、未読メールから「読まないメール」「不要なメール」を自動判別し、フォルダを自動作成して振り分けする機能
③MS Teamsのチャットと連動し、同じトピックの内容はチャットであろうがメールであろうがまとめて見れるようにする機能(どこで見た内容なのかをそれぞれのツールで検索しなければならない負荷を軽減)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
①MS Teamsとの連携
②ics登録
課題に貢献した機能・ポイント
①良い点で述べたようにMS Teamsと連動していることで、会議時間になって慌ててURLリンクを探す必要がなく、アラーム通知から該当の会議を選択して「オンラインで参加」できることで、会議予定を開いてわざわざ会議リンクを探し、クリックしなければならないわずらわしさの軽減、および会議への遅刻抑止に貢献
②外部セミナーなどの予定をカレンダーカードにしてくれている場合、ファイルをダブルクリックするだけでスケジューラに登録してくれるので、自分でどこかから情報を拾ってきて転記する、時間を確認する、といったわずらわしさから解放された
検討者へお勧めするポイント
メールツールとしてはデファクトスタンダードなので安心感がある