非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
メールの定番ソフト
良いポイント
PCを入れ替える際にメールの移行を行う必要がありますが、異なるメーラー間で移行するとトラブルが発生したり、せっかく整理したフォルダ階層が崩れたりと、面倒なことが多いです。しかし、OutlookからOutlookへなら、問題なくスムーズに移行できます。
改善してほしいポイント
現在、原因不明のメール送信のトラブルが発生しています。送信したくても、送信できず、送信トレイに残ったままになっています。windows11へ更新してからなので、OSとの相性だと思いますが、早急に解決してほしいです。社内でも数名同じ現象が起きています。
あと、独自の送信方法を採用しているため、他のメーラーで受信した際、添付ファイルが見れないことが度々あります。
非常に困るため、改善していただきたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サンダーバードなどのメーラーも検討しましたが、高機能で大手メーカーの信頼感があるため、採用しました。PC間移行もスムーズなため、時間短縮に貢献していると思います。
スマホのアプリ版のOutlookは非常にシンプルで、これはこれで確認用として使いやすいです。
検討者へお勧めするポイント
他に良いソフトが見つかれば、そちらを使うのもよいかと思います。ただ、自分が脱Outlookできても、シェアNo1のメールソフトから送られてくるメールからは逃れられません。Outlookから送られてくる添付ファイルが確実に見れるのはOutlookだけだと思います。