非公開ユーザー
プラスチック製品|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
基本的なツールだが改善してほしい点も
良いポイント
メールボックスを階層立てて作成し、受信メールを振り分けることで内容別に整理できる。
カレンダー機能としては、WEB会議システムと連携させ、会議予約した内容が予定に自動反映されるのも良い。
Todo管理も簡単で、毎日のタスクの実行・振り返りに非常に有用。
改善してほしいポイント
特定の日時にメール送信予約をしていても、ツールを起動させていないと送信してくれない。
また、過去メールの検索機能もやや不便。目当てのものにたどり着くまでに時間がかかる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
カレンダーに入れた予定の時刻付近になるとアラートで知らせてくれるが、適宜10分後や1時間後などに再度アラートを鳴らしたりするなどの調整が簡単にできるのがストレスフリーで良い(予定のリスケ等が頻繁にある為)。
また、対応が必要ながら未処理の状態のメールについて、フラグをつけることで簡易にタスク管理する事ができるのも便利。
続きを開く