非公開ユーザー
自動車・自転車|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
メーラーの大御所
良いポイント
企業であれば大抵はOUTLOOKを使っているので企業間でのスケジュール調整やミーティング設定などメーラーだけでなくその他の機能で一歩抜けている。
マイクロソフトのソフトは基本的に操作性が同じなので直観でだいたいは対応ができるところが良い。
改善してほしいポイント
メールの容量が増えるとクラッシュすることが多い。
PCからPCにメールの内容を移動するとき、うまくいかないことがある。
メールの不具合で送受信できないときアカウントの再設定は修復がいつも上手く機能しない。(最初から)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
迷惑メールの排除が機能している。
迷惑メールのフィルターは強度を変えられ、中国など不要なドメインからのメールを一括排除ができるため、うっかり標的型攻撃メールを開いてしまうということが少なくなり、安心してメールチェックができる。
マイクロソフトが作ったRPA(POWER AUTOMATE DESKTOP)との相性がいいので注文メールなどのルーチン業務の時間短縮、自動化になっている。
検討者へお勧めするポイント
ほとんどの企業が導入している
続きを開く