非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
本家よりもiPhoneで使ってるモバイル版が最近はお気に入り
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・PC/Mac版)総合メーラーの本家的存在
→ クラウド型でない(ローカルディスクを喰う)ことを除けば便利
→ 色々とメーラーを普通に使っていてやりたいことが余り迷わずに可能
・iOS版)シンプルで軽くて便利
→ とてもシンプル:メールボックス/検索/カレンダーの3機能だけ
→ これだけ?と思うけれど、使ってて全然不便じゃありません
→ 検索機能の勝利だと思ってます
改善してほしいポイントは何でしょうか?
※iOS版
・母艦でのメーラはGmailで、iOS版との間に引き継げるのが「スター」のみ。タグとかが全く駄目なのが少し手間です、対応可能なら対応して欲しい
・同じSubjectを1スレッドにまとめる機能がないのが惜しい
・Gmailのように別アカウントで代理送信できると尚嬉しい
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・ZOHO mail/GMail/Outlook/(Apple)メールの4種類を、転送などを使いつつ、PC環境/モバイル環境で使っています。優先順位でメーラーを分ける設定を最初にしておけば、迷うことなく非常に便利です
・iPhoneでは比較的癖が少ないOutlookがメインメーラー