非公開ユーザー
電気・電子機器|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ルールを使いこねせば便利
良いポイント
ルールを使用することにより、社内メールや社外メールの振り分けに限らず、一致する文字があれば指定したフォルダに移動する。というルールを作成することにより、見積りは見積り、手配依頼は手配依頼と、簡単にフォルダわけができる点がいいです。
他ソフトだとお気に入り、アーカイブ等決まった振り分けのみのため、圧倒的にoutlookが使いやすいです。
改善してほしいポイント
ソフトを閉じている際、送受信をしてくれないのが唯一の改善してほしいポイントです。
バックグラウンドで起動し続けてくれればいいのですが、今のところそのような機能を見つけれていないため、
指定したアドレスからのメールをスマホに転送といったマクロを組めないのが欠点です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社では調達グループのメールアドレスをccにつけて手配依頼や見積依頼を送るというルールがあるため、
どうしても調達グループの受信フォルダが1日で1000件を超えてしまい、目当てのメールを見つけられないということが多々ありました、
そこでoutlookのルールを作ることにより、人、案件ごとにメールを振り分け、見やすく対策をとることができました。
続きを開く