非公開ユーザー
ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
メールとスケジュールを管理する標準的なソフト
良いポイント
日本の多くの企業が使っているメールソフトなので、お互い使い方に慣れていることが多く、互換性もよい。
アプリやソフトをダウンロードしなくても、ブラウザ版でもかなり使いやすく、むしろPCのソフト版は動作も遅く
ブラウザ版で利用しています。スケジュール管理も直感的な操作で管理やTEAMSへの招待などもできます。
会社がGmailからOutlookに変更した際は、Gmailの方が使いやすい印象がありました。
改善してほしいポイント
・メール添付の複数ファイルを一括ダウンロードすると文字化けしてしまう。
・メール検索が使いにくく、精度があまり高くなくので、探せないことも多い。
・スケジュールを招待、変更する時に、必ず相手にメールが送信されてしまう。
・「予定表」だけのショートカットを作れるようにしたい。(私が知らないだけかもしれません)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
PCからもスマートフォンからも手軽にアクセス、操作が可能なので、メールやスケジュールの管理がどこでもできる。
Microsoft社関連のEXCEL,WORD,POWER POINTなどビジネス上で良く使用するソフト、アプリとも互換性や操作性が
よいので、資料の作成や修正、共有もやりやすいです。
検討者へお勧めするポイント
長年多くのユーザーからの声でアップデイトし続けたソフトなので、万人が使い易いメール、スケジュール管理の定番ソフトだと思います。