非公開ユーザー
一般機械|機構・筐体などのメカ設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
会社で仕事の為メインのソフトだ
良いポイント
入社してから 会社の専用パソコンを貰って 既にMicrosoft Outlookをインストールされました。日常業務でずっと使って他のソフトを使ったことがないので ビジネスメールといえばこれしかないと思います。 設計が綺麗で文字やアイコン等が見やすいし始めての方でもすぐ使えると思います。フォルダ作成や自動振り分けなど、メールの整理もしやすいです。また、スケジューラー機能があってスケジュールの調整・管理できるところが強みです。社内で自分のスケジュールのみ管理や作成じゃなくて 他のメンバーのスケジュールにも作成や見えることが出来ます。仕事内に共有効率が高いです。更にMicrosoft Teamsソフトと連携しているので 会議や打合せ等が簡単に予定作成しています。とても便利です。
改善してほしいポイント
結構慣れましたので 特に問題がないですが もしメールを送信する前に 再確認機能があれば いいかなと思っています。他には特に問題がありません
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
やはり社外と社内でのメールのやりとりですね。スケジュール作成や管理と共有等は簡単に出来るので 仕事効率がどんどん上がって行きます。