非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
シェア率30%のMS製メーラー
良いポイント
この製品はExchange Onlineを利用する事で、単純なメール送信のみではなくスケジュール管理をすることが出来るのが利点です。
今までは社外にメールサーバを立てて送受信をしていましたが、スケジュール管理や
会議室の予約などは別途SNSツールを利用するなど、二度手間な管理となっていました。
そこでOffice365を導入してOutlookとExchangeを利用することになり、
社外SNSツールで会議室の予約をした後個別にメールをしていた動作が、
Outlook内で予約と関係者への通知をすることができるようになりました。
また、メールボックス容量が50GBと大容量なのが魅力的です。
改善してほしいポイント
社外ソリューションを利用しているので致し方ない部分が大きいですが、
Microsoft内でインシデントが発生すると情シス側では何も対処する事が出来ず、
社内利用者からの問い合わせに対して謝罪をするしかなくなります。
ここ最近はExchangeに関するインシデントが多数出ているため、
もう少し稼働率を上げて頂けると管理者としてはとても助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社外メールサーバ・SNSによる二重管理を廃止する事ができ、
利用者の日々の工数削減にもつながりました。
またMS側のメールフィルタも優秀なので迷惑メールがほぼ来なくなりました。
検討者へお勧めするポイント
利用者ごとの好みなどはあるかと思いますが、MicrosoftのなじみのあるUIで、
使い始めてみればすぐになれることが出来る良い製品だと思います。