非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
MS365との相性は抜群です
良いポイント
メール送受信ソフトはたくさんありますが、Microsoft365を利用している場合はOUTLOOK以外の選択を行うことはあり得ない位よいと思います。
特に予定表の機能については、Teamsとの連携で会議予約をOUTLOOKで行ってもTeamsで行っても同じ機能が使用できることに加えて、参加不参加の確認についても会議の一部を修正した場合は、その直前に確認のメールを送った場合は自動的に前のメールを削除してくれるなど、ユーザにとってとても分かりやすく使いやすい機能を持っています。
また、MS365以外のメールサーバにもかなり対応しているものが多く、メールアドレスを入力するだけでプロバイダの情報などを一定の正確性であらかじめ設定することもできるので、とても便利です。
改善してほしいポイント
特に大きな問題点/改善要望などはありませんが、迷惑メールの判定(もしかしたらMS365側の問題もあるかもしれませんが)で、重要なメールが迷惑メールに入ってしまうことが少なからずあります。
特に大きなメーカのサポートサイトなどではその傾向が強いように思います。
迷惑メールに入ったものをメールでそのことを知ることができるようなメールの受信ができると便利だと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内で色々なメールソフトを使用しているものを統一することにより、使い方などが統一されました。
過去から色々なメールソフトを使っていた場合でも、メールのお引っ越しも比較的容易にでき、かつTeamsの会議予定の管理なども簡単にできるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
Microsoft365製品を使用しているのであればこれ一択です。