非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いつでもどこでもメールとスケジュールが確認できる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

会社では、Exchange Onlineが導入されているので、メールクライアント、スケジュールクライアントとしてOutlookを利用している。
専用クライアントソフトであるため、以前利用していた他社製のWebベースでのスケジュール管理ソフトと比べると格段に利用しやすい点が気に入っている。
・表示形式をグループスケジュールにすることでチームメンバー全員のスケジュール空き状況がひと目で分かる
・表示形式を日、稼働日、週、月と簡単に切り替えることができるので、スケジュールの作成や予定の確認が効率的にできる
・ZOOM用プラグインをインストールすることで、OutlookからZOOM会議の作成とスケジュール予約が1アクションで可能である
・アラーム機能を利用することで、大切な会議をうっかり忘れることもない
・自分のスケジュールを公開する範囲を柔軟に設定できる点もビジネス利用では大切な機能
最後に、一番助かっている点は、Outlook for iOS が提供されているため、iPhoneやiPadがあれば、外出先や自宅からでも簡単にメールやスケジュールを確認できる点である。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!