miiveの評判・口コミ 全58件

time

miiveのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (48)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (21)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (48)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医院・診療所|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

かざすだけ楽々♫

福利厚生アウトソーシングサービスで利用

良いポイント

福利厚生の一環として導入されたサービスで、最初はどんなものだろうと思っておりました。コンビニやレストランなど、お会計の際にかざすだけで済むのでとっても楽々です!

改善してほしいポイント

特にありませんが、強いて言うならもう少し知名度や、使える店舗を増やして欲しいと思いました。カードの種類もいくつか選べると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今まで食事代などを立て替える際は、その都度経費精算をしていたので、その手間が省けました。とっても楽になったので感謝しています。

閉じる

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

従業員同士の交流にぴったりです!

福利厚生アウトソーシングサービスで利用

良いポイント

複数人以上でないと使えない機能が素敵です!
社員同士でこの機能を使うためにランチに行ったりすることができます。
そこで仕事の話やプライベートの話ができるので、交流が深まります。
良い福利厚生だと思います!

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

見えない福利厚生を見える化、話題が自然と生まれる環境に

福利厚生アウトソーシングサービスで利用

良いポイント

良いポイントは特に福利厚生が見える形でいつでも利用できるという点です。福利厚生ごとの名称も決めれるので、ちょっとした話題やランチに誘いずらかった部署間の交流も円滑になります。

社内の風通しに兆しを見出してくれる画期的なサービスだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

VISAカードとスマホアプリで圧倒的に使いやすい

福利厚生アウトソーシングサービスで利用

良いポイント

本製品はこれまでの福利厚生とは大きく異なり、VISAカードとスマホアプリで誰でも簡単に使い始めることができる。利用可能先も幅広く設定することができ、従業員目線でとても使いやすい。

続きを開く
miiveカスタマーサクセスチーム

miiveカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社miive|

日頃より「miive」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご意見をいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。 弊社内でも共有させていただき、今後のサービス改善に努めてまいります。 引き続きmiiveを貴社の福利厚生活用にお役立ていただけますと幸いでございます。 その他、ご要望・お困りごとなどがございましたら、どうぞお気兼ねなくご連絡くださいませ。 今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

新しい福利厚生のかたち

福利厚生アウトソーシングサービスで利用

良いポイント

miiveは従業員の福利厚生管理ツールです。
いつ誰がどんな福利厚生を活用したのかを管理でき、従業員目線でも配られたクレカを利用するだけで福利厚生サービスが活用できるので利便性も高いです。

当社では主にエンジニアの自己研鑽や交流に活用しているのですが、いつどんなことを活用したのかが一目でわかるので重宝しています。

続きを開く
miiveカスタマーサクセスチーム

miiveカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社miive|

日頃より「miive」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご意見をいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。 弊社内でも共有させていただき、今後のサービス改善に努めてまいります。 自己研鑽や社内コミュニケーションとしてご活用いただいているとのこと大変うれしく存じます。 引き続きmiiveを貴社の福利厚生活用にお役立ていただけますと幸いでございます。 その他、ご要望・お困りごとなどがございましたら、どうぞお気兼ねなくご連絡くださいませ。 今後ともよろしくお願いいたします。

ナライ シン

株式会社メディカルリンク|不明|経営・経営企画職|不明|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

福利厚生が生きる・・サービスです

福利厚生アウトソーシングサービスで利用

良いポイント

本当に社員にとって有意義で、かつ経営視点でも有効な福利厚生を探していました。
miive は、社員が福利厚生サービスを活用する設計になっているところが良いと思い導入しました。
結果、スマホで完結し使いやすく、また利用ポイントが毎月失効するため活用率も高い現状です。

続きを開く
miiveカスタマーサクセスチーム

miiveカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社miive|

日頃より「miive」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご意見をいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。 クロスコミュニケーションの活性化としてmiiveをご活用いただいているとのこと、大変うれしく存じます。 今後のサポート体制含め、さらなるサービス拡充に努めてまいります。 引き続きmiiveを貴社の福利厚生活用にお役立ていただけますと幸いでございます。 その他、ご要望・お困りごとなどがございましたら、どうぞお気兼ねなくご連絡くださいませ。 今後ともよろしくお願いいたします。

漆畑 俊哉

漆畑 俊哉

株式会社なかいまち薬局|医薬品・化粧品|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これから地域の活性化を共有できると思うと楽しみです!!

福利厚生アウトソーシングサービスで利用

良いポイント

・miive導入の決め手
共通した課題解決に向かう経営者友人らからのご紹介

・他社サービスと比べて良かった点
各社、各地域独自の福利厚生を取り入れることができる点
従業員の自己所有感が高い福利厚生を展開できる点
福利厚生の内容をスピーディにターンオーバーできる点

・miiveの使いやすさ
バジェットは直感で見やすく、操作性も良好!VISAが使えればどこでも活用できるため実質ほとんどの領域で活用できる

続きを開く
miiveカスタマーサクセスチーム

miiveカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社miive|

日頃より「miive」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご意見をいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。 弊社内でも共有させていただき、今後のサービス改善に努めてまいります。 地域活性化につながる自社から近い店舗に限定したバジェット作成はおすすめの機能でございますので、ご活用いただいているとのこと大変うれしく存じます。 引き続きmiiveを貴社の福利厚生活用にお役立ていただけますと幸いでございます。 その他、ご要望・お困りごとなどがございましたら、どうぞお気兼ねなくご連絡くださいませ。 今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

不動産賃貸|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

miive初めて使ってます

福利厚生アウトソーシングサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・利用したいお店で事前に申請をすれば、pointが使えるようになる
・会社の福利厚生でpointが付与されるので使い勝手が良い
・携帯でポイント数が確認できるので使いやすい

続きを開く
miiveセールスチーム

miiveセールスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社miive|

日頃より「miive」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご意見をいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。 弊社内でも共有させていただき、今後のサービス改善に努めてまいります。 使えるお店の追加リクエストは弊社としてもおすすめの機能でございますので、ご活用いただいているとのこと大変うれしく存じます。 その他、ご要望・お困りごとなどがございましたら、どうぞお気兼ねなくご連絡くださいませ。 今後ともよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

利他フーズ|通信販売|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に使用でき、満足です。

福利厚生アウトソーシングサービスで利用

良いポイント

手持ちのクレカを登録するだけで、通常のクレカ払いと同じ使用方法で使用できるため、普段の食品の買い物の際に簡単に使用することができ満足です。
都度レシートの写真を添付しなければならないのが少し手間ですが、それだけで食費が半額になるのは嬉しいです!

続きを開く

ITreviewに参加しよう!