勝山 真樹

合同会社yutte|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クリエイティブ制作の担当者にオススメ

動画修正指示ツールで利用

良いポイント

【映像制作における修正作業の効率化】
以前は、修正指示をチャットにベタ打ちしたり、クライアントからExcelで送られてきた指示をエディターに転記したりと、煩雑なやり取りが日常的でしたがCheckBackを導入してからは、映像上に直接コメントを書き込めるので、細かいニュアンスも正確に伝えられるようになりました。修正済みかどうかも可視化され、エディターとのやり取りも格段にスムーズになっています。

【プロジェクト単位でファイルや履歴を一元管理できる】
以前はギガファイル便やDropboxを案件ごとに使い分けていたので、情報の散逸やファイルの迷子が発生しがちでしたが、今は関係者全員が同じ画面でやり取りできるので、「誰がどこを見ればいいか」がすぐに分かり、チーム全体の動きが変わります。

【UIが直感的で説明書を見なくても使える】
リテラシーに関係なく、誰でもすぐに現場で使えるツールです。有料機能にはなりますが、修正前後の映像を並べて比較できる「バージョン比較機能」も非常に便利で、細かい修正点の確認に重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!