非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
思考整理、ブレストにおすすめ
ダイアグラム作成(作図)で利用
良いポイント
10年以上MindManagerを利用しているが、他のMindMap製品に比べて操作性に優れており、業務の洗い出し、課題整理の前のブレストをするのに効率よく出来るよい製品であると思う。
また、マップを簡単にExcelやWord、MSProjectなどの製品にエクスポート出来るため、資料作成時にも役立っている。自身の業務効率化には欠かせないソフトであると考えている。
改善してほしいポイント
マップ上のトピックを仕掛中のものと作業完了のものとアイコンで色分け出来るようになっているのだが、仕掛中がMindManagerのメインカラーである青、作業完了が緑のため、マップ全体を見渡した時に作業完了の緑の方が目立ってしまう。作業完了は灰色など目立たないものにしていただき、仕掛中がすぐわかるように変更して欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
■よかったところ
・プロジェクト開始前のブレストに使いやすい。
・資料作成速度が速くなる。
・思考整理しやすい。
・マップを見せた相手にも視覚的に内容が分かり易いためミーティングが効率的に進む。
連携して利用中のツール