稲庭 宏
株式会社コンプケア|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
紙に描くマインドマップに近い感覚で作図できる。
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
直感的に操作ができること。また、マインドマップでは重要なファクターである見た目の良さも押さえられています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
かなり高機能なため仕方ないと思いますが、価格が高いことです。機能を制限した廉価版もあると導入しやすいと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
マインドマップの基本は手書きですが、修正したり、一部を引用して再利用したい場面では、あまり効率的でありませんでした。
無償利用可能なツールから探しましたが、入力の操作に戸惑うことがあり思考が途切れて使い物になりませんでした。
このMindManagerは、その点かなり直感的にわかりやすく、すぐに操作に慣れ考えを妨げずに使えました。
また、Office製品との連携ができるため、MindManagerを持っていない人との共有もできました。
続きを開く