非公開ユーザー
その他教室・スクール|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
マインドマップの老舗ソフト
ダイアグラム作成(作図)で利用
良いポイント
・マイクロソフトOfficeのようなリボンUIを用いたわかりやすいインターフェイス
思考を整理するためのソフトなので、操作性はとても大事だと思う。
・項目にウェブリンクを貼ることもできる
ソフト内にブラウザを持っているため、参考サイトの閲覧を画面遷移すること無くできる。プレゼンの時に重宝する機能。
・タスクの進捗状況を円グラフアイコンで表示することができる。
備忘録(todoリスト)として使う場合に済んだ仕事をタスク完了とすると視認性がよいのでおすすめ。
改善してほしいポイント
・作成したマインドマップをウェブに掲載する出力方法があるのだが、少し見づらさを感じる。
・スマホアプリの操作性(PC版に比べて機能の制限が多い)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会員制サイトを作成する際、開発者へのプレゼンに使用。
欲しい機能を列挙し、最終的にコスト面から絞り込む時に大変役に立った。
マインドマップを作る作業により、その根拠が明確となり、本当に必要かを判断することができる。
続きを開く