非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • 情報通信・インターネット
  • 300-1000人未満

複雑な企業体制を理解しながら進めていただけます。

依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください

2019年7月よりSalesforce伴走支援のため、お世話になっております。

多数の営業部隊と主な販売製品が役務サービスであるため、社内理解をすすめることからご支援いただきました。

社内でのインサイドセールス実施のための立ち上げ(インサイドセールス用スクリプト作成・社内フローの決め方・インサイドセールス体制)から始まり、現在でもSalesforceのカスタマイズや設定更新など幅広くを相談させていただいております。

2021年 新たに導入する名刺管理ツールとSalesforceの連携において、先方との動作試験や設定関係で対応していただきました。以前、別の名刺管理ツールの連携で失敗した経緯があったので、とても助かりました。

現在は各営業より理解が進み、コンテンツ施策を進めることができるようになったので新たに計画からご支援いただいております。

良いポイント

■目標までのスモールステップが明確である
 親会社との住み分けや、各営業部ごとでの事情とマーケティング部隊の関係性などを考慮したうえで
 社内の理解を進めるためのスモールステップを提示していただけたのが助かりました。

■曖昧な要求を具体化していただけるヒアリング
「インサイドセールスをとにかく実施してほしい。」という目的ではなく手段からはいっている当社の要求に対して
製品から、「いまやるべき製品は〇〇や△△がいいです。なぜなら~~~。」と製品を理解した上で提案していただけました。また営業部隊から理解を得られていない段階では、営業部隊が負担ない範囲を考えていただきスムーズな連携ができるよう一緒に調整していただきました。
 

改善ポイント

■現状とくにはありません

 迅速にご対応していただいておりますので現状不満がありません。
 しいて言うならば、人数がすくないため社内で複数ご支援いただきたい施策がある際に
 優先順位をつけて対応していただく方法しかないことです。(同時進行ができない。)

もっと見る